グソクムシャ - ポケモン対戦考察まとめWiki|第七世代(サン・ムーン&ウルトラサン・ウルトラムーン)

グソクムシャ [編集]

No.768 タイプ:むし/みず
特性:ききかいひ(戦闘中HPが半分以下になると手持ちに戻る)
体重:108.0kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
虫/水HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
グソクムシャ75125140609040530ききかいひ
オニシズクモ6870925013242454すいほう/ちょすい

ばつぐん(4倍)---
ばつぐん(2倍)でんき/ひこう/いわ
いまひとつ(1/2)みず/こおり/かくとう/じめん/はがね
いまひとつ(1/4)---
こうかなし---

むし×みず」複合タイプの一体で、専用特性「ききかいひ」を持つポケモン。
特性「ききかいひ」と相性がよい豊富な先制技を覚え、特に準専用技「であいがしら」は発動制限があるとは言え破格の性能を持つ。
特性によりサイクルを回せるため、相性補完に優れるドリュウズを始めとするはがねタイプとの組み合わせや、
疑似だっしゅつボタンとしてほろびのうたメガゲンガーと組ませるなど、アタッカー兼クッション役として独自の動きができる。

しかし、「ききかいひ」は暴発することも多く、先制技以外を選ぶと行動機会を失いやすい。
かといって強みの「であいがしら」もむし技ゆえに通りが悪いため、受けられやすく動かしにくい。
サブウェポンも不足しており、先制技を無効化するカプ・テテフの存在もあり、単純なアタッカーとしては難しいポケモンである。
やはり、そのクッション性能をいかに能動的に活用できるかが運用の鍵と言えるだろう。

USUMではドリルライナー・はたきおとす・ダブルチョップを習得。
狭い技範囲が若干改善されたが、ばかぢからやれいとうパンチは覚えない。


ネタ考察やマイナー考察グソクムシャ/ノートにあります。



特性考察 [編集]

ききかいひ
HPが1/2を切るとその時点で任意の控えポケモンと入れ替わる。
うまく先攻で発動すればダメージを与えつつ後続の無償降臨を狙えるが、
自身が後攻の場合に発動すると攻撃機会を失ってしまうデメリットも存在する。

ちなみにレッドカードを持たせていた場合は、特性より先にレッドカードの効果が発動する。
そのため相手にポケモンを強制交代させてからこちらがポケモンを自由に交換できる。
またとんぼがえりやボルトチェンジで特性が発動した場合は、特性によりグソクムシャ側は交代できるが技を使用した側は交代できない。
相手側が特性ちからずく、かつそれが適用された技を受ける場合、ききかいひもその巻き添えで無効化されるので注意。

技考察 [編集]

攻撃技タイプ威力命中効果解説
であいがしら90(135)100優先度+2タイプ一致でしんそくと同じ優先度を持つ先制技。半減でも等倍アクアジェットより高威力。
使えるのは場に出たターンのみ。ききかいひと相性がよい。
きゅうけつ80(120)100HP吸収タイプ一致技。回復もできる攻撃技。
ききかいひの再発動も狙えるが、半減されやすい。
アクアブレイク85(127)100防御↓20%タイプ一致技。性能安定で使いやすい主力技。
アクアジェット40(60)100優先度+1タイプ一致技。条件無しで使える先制技。
ふいうち70100優先度+1条件付き先制技。先制技読みの交代を誘発しやすいため不発リスクは高め。
虫技と範囲が被り、等倍では半減であいがしらと威力が大差ない。
対ゴーストに有用だがゴースト相手には補助技で空かされやすいのもネック。
しっぺがえし50/100100対ゴースト。鈍足と相性がよいが、ききかいひと相性が悪い。
はたきおとす65100道具排除USUM教え技。受けに来た耐久型ポケモンの持ち物を排除できる。
シャドークロー70100急所ランク+1対ゴースト。使いやすいが威力は低い。
ドリルライナー8095急所率+1USUM教え技。虫技が半減され水技が等倍の毒や鋼に。
また、耐久無振りヒードランがA特化アクアブレイクで乱1に対してこちらなら確1。
いわなだれ7590怯み30%対飛行。非接触の物理技なのでゴツゴツメットを気にせず撃てる。
怯みは狙いにくいが呼ぶギャラドスボーマンダに有効。
がんせきふうじ6095素早↓100%対飛行。追加効果が優秀だが鈍足なので自身への恩恵は小さめ。
どくづき80100毒30%対フェアリー。カプ・テテフ等に交代読みで。
かわらわり75100壁破壊対鋼。壁構築に強くなれる。
ダブルチョップ4090連続攻撃USUM教え技。ドラゴンに役割を持ちつつきあいのタスキを潰せる。
れいとうビーム90100凍り10%対飛行・ドラゴン。4倍ピンポイント。特殊技。
ふぶき11070凍り10%同上。高威力・命中難。Zワザ化で必中。
変化技タイプ命中解説
つるぎのまい-特性の性質上居座りに向くポケモンではないが攻撃を強化できる。
ダブルならまもる読みなどで積める場面はある。
ビルドアップ-攻撃・防御を補強。きゅうけつと相性がよい。
ちょうはつ100耐久型対策に。ふいうちと相性がよい。
どくどく90呼ぶ耐久ポケモンへの交代読みで。鋼タイプには水技が通るため、交代先に一貫しやすい。
ワイドガード-ダブル用。抜群のいわなだれ・ほうでん読みで。

Zワザ考察 [編集]

Zワザ元にする技威力解説
ぜったいほしょくかいてんざんであいがしら175(262)非接触で初ターン限定の制限無しだが優先度も無し。
無補正無振りでも無振りカプ・テテフ確定1発。A特化で無振りガブリアス低乱数1発(43.8%)。
スーパーアクアトルネードアクアブレイク160(240)非接触、A特化で無振メガルカリオ確定1発、無振りメガリザードンXを低乱1(25%)。
ワールズエンドフォールいわなだれ140H252ギャラドス確定1発。いかく込みは確定2発。
アシッドポイズンデリートどくづき160非接触。H252カプ・レヒレ高乱数1発。
レイジングジオフリーズふぶき185特殊技。受けに来るボーマンダ等に交代読みで。
下降補正無振りでもH振りボーマンダを確1。

型考察 [編集]

アタッカー兼クッション型 [編集]

特性:ききかいひ
性格:いじっぱり/わんぱく/しんちょう
努力値:H252 A252 or B252 or D252
持ち物:ゴツゴツメット/いのちのたま/こだわりハチマキ/とつげきチョッキ/レッドカード/各種Zクリスタル/オボンのみ/だっしゅつボタン
確定技:であいがしら
優先技:アクアジェット/アクアブレイク
選択技攻撃:きゅうけつ/いわなだれorがんせきふうじ/どくづき/ふぶき/ふいうち
選択補助技:どくどく/つるぎのまい/ちょうはつ

先制技で相手にダメージを与えつつ、特性発動により後続の無償降臨を狙う型。
だっしゅつボタン以外の持ち物が持てるため自由度が高いが、ききかいひの発動条件から扱いも難しい。

「であいがしらで相手を削る→相手の攻撃で特性発動→有利な味方が降臨」という先発アタッカー兼サポートとしての動きと、
「味方Aの苦手な技をグソクムシャで受け出し→特性発動で有利な味方Bが降臨」というクッションとしての動きの2つを兼ねる。
特性発動後は先制技による終盤の掃除役として活躍できる。

HPを全振りすると182で偶数になるが、特性やオボンのみの発動を考えればデメリットだけではない。
どのみちクッションとしての利用で体力はどんどん削れていくため、特に意図がなければ全振りで構わない。

【持ち物について】

こだわりハチマキ
A特化であいがしらでH252メガギャラドスを確定一発。
半減でも無振りカプ・コケコを48.2%〜57.2%の高乱数2発。アクアジェットで無振りバシャーモを68.8%の乱数1発。
受けだされるボーマンダに対しても、交代読みいわなだれでH4振りをいかく込み確定2発(59.6%〜70.1%)にできる、
であいがしらとの相性は悪い一方、非常に魅力的な火力が出せるため採用の余地はある。
オボンのみ
特性発動がしづらくなる一方、後攻アクアブレイクやきゅうけつを使いやすくなるのが利点。
であいがしらが効かないカプ・テテフや鋼タイプへの交代読み攻撃をする際の保険にもなる。
ゴツゴツメット、レッドカード
よりクッションとしての役割を重視するなら。
だっしゅつボタン
特性の使い辛さを補いつつ、2度クッションになれる。影踏み滅びなどと組むと強力。

【ダブル】トリルじこあんじアタッカー型 [編集]

特性:ききかいひ
性格:ゆうかん
努力値:HA252
持ち物:フィラのみ/オボンのみ/ラムのみ/各種Zクリスタル
確定技:じこあんじ
選択技:アクアブレイク/きゅうけつ/アクアジェット/いわなだれ/ふいうち/まもる

鈍足の物理じこあんじ使いとして、はらだいこ+じこあんじパで採用されるトリルアタッカー。
はらだいこで攻撃6段階上昇となった味方にじこあんじをし、自身も攻撃6段階上昇状態で攻撃していく。
デメリット特性となるききかいひは、味方2体が倒れた後に繰り出すことで帳消しする。
ダブルで強力ないわなだれ、場持ちがよくなるきゅうけつなどが個性。


相性考察 [編集]

  • メガゲンガー
    脱出滅びのコンボパーツに。ゲンガーの苦手な地面技を受けられる点も優秀。
    滅び型でなくても「ききかいひ」と「かげふみ」の相性はよく、得意な相手をキャッチして落とすことができる。

対グソクムシャ [編集]

注意すべき点
強力な先制技であいがしらを持ち、ききかいひとあわせて繰り出される度に撃たれる。ゲッコウガ程度の低耐久ポケモンなら等倍でも火力アイテム込みで確1圏内に入ってしまう。
クッションと削りの役割を兼ね備え、不利対面から一転して有利対面を作られてしまう。
後続のエースアタッカーはもちろん、自身も高い攻撃・防御を持つため侮れない。
対策方法
特防は並程度で鈍足。カプ・テテフなら先制技を封じつつ上から特殊技を撃てる。
攻撃技は物理技かつ接触技メインなので、おにびやゴツゴツメット持ちの物理受けも有利。特にドヒドイデはメインウェポンをどちらも半減でき、HB特化ならドリルライナーも確3と余裕で耐える。
必然的に繰り出し回数が増えるため、ステルスロックを撒けば岩弱点も相俟って大幅に削れる。
積み技でであいがしらをやり過ごし、ききかいひを発動させずに倒すのもよい。

覚える技 [編集]

レベルアップ [編集]

コソクムシ
SM威力命中タイプ分類PP備考
1むしのていこう50100むし特殊20
1すなかけ-100じめん変化15
グソクムシャ
SM威力命中タイプ分類PP備考
1であいがしら90100むし物理10
1むしのていこう50100むし特殊20
1すなかけ-100じめん変化15
1れんぞくぎり4095むし物理20
1いわくだき40100かくとう物理15
4れんぞくぎり4095むし物理20
7いわくだき40100かくとう物理15
10むしくい60100むし物理20
13うらみ-100ゴースト変化10
16つるぎのまい--ノーマル変化20
21きりさく70100ノーマル物理20
26シェルブレード7595みず物理10
31ふいうち70100あく物理5
36てっぺき--はがね変化15
41ミサイルばり2595むし物理20
48アクアブレイク85100みず物理10

技マシン [編集]

No.威力命中タイプ分類PP備考
技06どくどく-90どく変化10
技07あられ--こおり変化5
技08ビルドアップ--かくとう変化20
技09ベノムショック65100どく特殊10
技10めざめるパワー60100ノーマル特殊15
技12ちょうはつ-100あく変化20
技13れいとうビーム90100こおり特殊10
技14ふぶき11070こおり特殊5
技17まもる--ノーマル変化10
技18あまごい--みず変化5
技21やつあたり-100ノーマル物理20
技27おんがえし-100ノーマル物理20
技28きゅうけつ80100むし物理10
技31かわらわり75100かくとう物理15
技32かげぶんしん--ノーマル変化15
技34ヘドロウェーブ95100どく特殊10
技36ヘドロばくだん90100どく特殊10
技39がんせきふうじ6095いわ物理15
技40つばめがえし60-ひこう物理20
技42からげんき70100ノーマル物理20
技44ねむる--エスパー変化10
技45メロメロ-100ノーマル変化15
技48りんしょう60100ノーマル特殊15
技52きあいだま12070かくとう特殊5
技54みねうち40100ノーマル物理40
技55ねっとう80100みず特殊15
技56なげつける-100あく物理10
技65シャドークロー70100ゴースト物理15
技66しっぺがえし50100あく物理10
技68ギガインパクト15090ノーマル物理5
技75つるぎのまい--ノーマル変化20
技77じこあんじ--ノーマル変化10
技79こおりのいぶき6090こおり特殊10
技80いわなだれ7590いわ物理10
技81シザークロス80100むし物理15
技84どくづき80100どく物理20
技87いばる-85ノーマル変化15
技88ねごと--ノーマル変化10
技90みがわり--ノーマル変化10
技94なみのり90100みず特殊15
技95バークアウト5595あく特殊15
技97あくのはどう80100あく特殊15
技98たきのぼり80100みず物理15
技100ないしょばなし--ノーマル変化20

タマゴ技 [編集]

7th威力命中タイプ分類PP備考
まきびし--じめん変化20
メタルクロー5095はがね物理35
ワイドガード--いわ変化10
かたくなる--ノーマル変化30
アクアジェット40100みず物理20

教え技 [編集]

7th威力命中タイプ分類PP備考
こごえるかぜ5595こおり特殊15
いびき50100ノーマル特殊15
アイアンヘッド80100はがね物理15
うらみ-100ゴースト変化10Lv
がむしゃら-100ノーマル物理5
てっぺき--はがね変化15Lv
はたきおとす65100あく物理20
いたみわけ--ノーマル変化20
むしくい60100むし物理20Lv
ダブルチョップ4090ドラゴン物理15
ドリルライナー8095じめん物理10
みずのはどう60100みず特殊20
アクアブレイク85100みず物理10Lv
じごくづき80100あく物理15
とぎすます--ノーマル変化30

遺伝 [編集]

タマゴグループ/水中3
孵化歩数5120歩
性別♂:♀=1:1
進化コソクムシ(Lv30)→グソクムシャ

遺伝経路 [編集]

習得方法覚える系統
アクアジェットレベルカブトプス系統/アメタマ/アバゴーラ系統/ブロスター系統
リレーゴルダック/ジュゴン系統/エンペルト/ビーダル/
フローゼル系統/ママンボウ/アシレーヌ系統(水中1)→ヘイガニ(水中1/水中3)
かたくなるレベルトランセル/コクーン/キングラー系統/カイロス/カブトプス系統/サニーゴ/
カラサリス/マユルド/テッカニン系統/シザリガー系統/アーマルド系統/グライオン系統/コフーライ
まきびしレベルパルシェン/フォレトス系統
リレーゲッコウガ(水中1)→オムナイト(水中1/水中3)
クレッフィ(鉱物)→イシズマイ(鉱物/虫)
メタルクローレベルキングラー系統/ハッサム/ツチニン/アーマルド系統/アイアント
リレーナットレイ系統(植物)→パラス(植物/虫)
ポッタイシ/エンペルト(水中1)→ヘイガニ(水中1/水中3)
ワイドガードレベルキングラー/アバゴーラ系統/オニシズクモ
リレーダイノーズ(鉱物)→イシズマイ(鉱物/虫)