#author("2019-08-23T22:27:17+09:00","","") #author("2021-11-26T20:52:10+09:00","","") *でんきのみ [#c7802018] [[エレキブル]] / [[サンダース]] / [[シビルドン]] / [[ゼブライカ]] / [[ゼラオラ]] / [[デンジュモク]] / [[デンリュウ]] / [[パチリス]] / [[ピカチュウ]] / [[プラスル]] / [[マイナン]] / [[マルマイン]] / [[ライコウ]] / [[ライチュウ]] / [[ライボルト]] / [[レントラー]] [[メガライボルト>ライボルト]] *ノーマル [#a7cffbce] [[エレザード]] *ほのお [#ke0133a9] [[ヒートロトム]] *みず [#ab2912ce] [[ウォッシュロトム]] / [[ランターン]] *くさ [#pa6570bb] [[カットロトム]] *こおり [#ab2fa3aa] [[フロストロトム]] *じめん [#e1c97bd0] [[マッギョ]] *ひこう [#fe9b22ab] [[エモンガ]] / [[オドリドリ(ぱちぱちスタイル)>オドリドリ]] / [[サンダー]] / [[スピンロトム]] / [[ボルトロス]] *エスパー [#d8e76dd6] [[ライチュウ(アローラのすがた)]] *むし [#e6248c35] [[クワガノン]] / [[デンチュラ]] *いわ [#ue31127a] [[ゴローニャ(アローラのすがた)]] *ゴースト [#p8639210] [[ロトム]] *はがね [#t79d714a] [[ジバコイル]] / [[トゲデマル]] //コイル・レアコイルについてははがねのページを参照。 *ドラゴン [#vea4f826] [[ゼクロム]] [[メガデンリュウ>デンリュウ]] *フェアリー [#sf972f28] [[カプ・コケコ>カプ・コケコ(カプコケコ)]] / [[デデンネ]] ---- *タイプ特性 [#type_ability] -「[[まひ>状態異常#Paralysis]]」状態にならない。 ---- *でんきタイプに関係する要素 [#relation] 攻撃面で弱点をつける2タイプはいずれも絶対数が多く環境にも多く蔓延っているため、タイプの少なさの割に弱点をつきやすい。ただし命中率に難のある「かみなり」「でんじほう」を除けば汎用的な技は威力が90止まりなので火力不足に陥ることも多い。また地面タイプや特性「ちくでん」「ひらいしん」等に無効化されることも多いため、氷、草等のサブウェポンはアタッカーにする場合必須と言える。とはいえ、自力で他タイプの技を覚えるポケモンは少ないため、「めざめるパワー」だよりになってしまうことが多い。 防御面では弱点が地面タイプしかないため、非常に優秀であるが、その地面技の採用率が非常に高く、防御種族値が低いポケモンが多いため、いまひとつ目立たない。しかし複合タイプや特性で地面弱点を克服しているポケモンは優秀な耐久型となりやすい。([[サンダー]]、[[ロトム]]等) 補助技は相手を麻痺状態にさせる「でんじは」が優秀。麻痺状態は相手の行動を大きく制限するため、採用されやすい。 **技 [#relation_move] -[[さばきのつぶて>攻撃技の効果#Judgment]] -[[テクノバスター>攻撃技の効果#Techno_Blast]] -[[ほごしょく>変化技の効果#Camouflage]] -[[マルチアタック>攻撃技の効果#Multi-Attack]] **特性 [#relatoin_ability] -[[エレキスキン>特性の効果#Galvanize]] -[[ちくでん>特性の効果#Volt_Absorb]] -[[でんきエンジン>特性の効果#Motor_Drive]] -[[ひらいしん>特性の効果#Lightning_Rod]] **もちもの [#relation_item] -デンキZ -じしゃく -いかずちプレート -イナズマカセット -エレクトロメモリ -ソクノのみ -モモンのみ //-セシナのみ //-ベリブのみ **状態 [#relation_status] -[[らんきりゅう>場の状態#mysterious_air_current]] -[[どろあそび>場の状態#sport]] -[[エレキフィールド>場の状態#electric_terrain]] -[[プラズマシャワー>場の状態#ion_deluge]] -[[じゅうでん>変化技の効果#Charge]] -[[そうでん>変化技の効果#Electrify]] ---- &tag(タイプ);