#author("2019-02-28T20:47:29+09:00","","") #author("2019-02-28T23:38:08+09:00","","") *ジヘッド [#zweilous] No.634 タイプ:あく/ドラゴン 特性:はりきり(攻撃が1.5倍になるが、命中率が0.8倍になる) 体重:50.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80) #table_edit2(edit=off){{ |BGCOLOR(#5A83CD):|BGCOLOR(#525252):COLOR(#BD527B):|BGCOLOR(#5A83CD):|BGCOLOR(#525252):COLOR(#BD527B):|BGCOLOR(#5A83CD):|BGCOLOR(#525252):COLOR(#BD527B):|BGCOLOR(#5A83CD):|BGCOLOR(#525252):COLOR(#BD527B):|BGCOLOR(#5A83CD):|c |~はりきり悪|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h |>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c |ジヘッド|72|BGCOLOR(pink):85|70|BGCOLOR(pink):65|70|58|BGCOLOR(pink):420|&taglink(はりきり);| |[[ラッタ(アローラ)>ラッタ(アローラのすがた)]]|BGCOLOR(pink):75|71|70|40|BGCOLOR(pink):80|BGCOLOR(pink):77|413|&taglink(くいしんぼう);/&taglink(はりきり);/&taglink(あついしぼう);| }} ---- #table_edit2(edit=off){{ |ばつぐん(4倍)|[[フェアリー]]| |ばつぐん(2倍)|[[こおり]]/[[かくとう]]/[[むし]]/[[ドラゴン]]| |いまひとつ(1/2)|[[ほのお]]/[[みず]]/[[でんき]]/[[くさ]]/[[ゴースト]]/[[あく]]| |いまひとつ(1/4)|---| |こうかなし|[[エスパー]]| }} ---- [[サザンドラ]]の進化前。サザンドラが特殊アタッカーなのに対し、こちらは特性&taglink(はりきり);を活かす物理アタッカー。 特性&taglink(はりきり);のおかげで禁止伝説・メガシンカを除いて悪・ドラゴン最高攻撃力を誇る。 加えて進化前ポケモンであるため、しんかのきせきを持たせれば耐久・火力ともかなりの水準に化ける。 他のはりきり悪としては[[Aラッタ>ラッタ(アローラのすがた)]]がいるが、タイプやしんかのきせき込みの耐久力の差により差別化は容易。 素早さが低く多くのポケモンに先手を取られる。 しんかのきせきがない場合は耐久が低めなので相手が高火力・火力アップ持ちの場合すぐに倒されることも。 特に[[フェアリー]]4倍が痛く、一致の場合しんかのきせきでも耐えられない。 また、はりきり込みで火力が出せるとはいえ一致技は扱いづらいげきりんと、低威力なかみくだくに限られる。 [[サザンドラ]]が覚えるじしんなどの有用なサブウェポンのいくつかが習得できないこともあり、攻撃範囲にはかなり難がある。 進化後以上に[[フェアリー]]相手には有効打が少なく、命中低下のデメリットもあるため総じて小回りがきかないことが欠点。 Zクリスタルではりきりの命中低下を1回だけだが無視できるが、その場合はしんかのきせきを持てない。 火力が高いとはいっても、耐久・素早さや命中等の面で不安があるので使う場合は注意したい。 ---- //技、型などの提案、議論はこのページの[[ノート>./ノート]]に書いて下さい。 ''&color(limegreen){ネタ考察やマイナー考察};''は[[こちら>zakki:ジヘッド]]にあります。 //↑ネタ考察やマイナー考察のリンクは消さないでください。 ---- #contents ---- *技考察 [#moves] #table_edit2(edit=on){{ |BGCOLOR(#5A83CD):|BGCOLOR(#525252):COLOR(#BD527B):|BGCOLOR(#5A83CD):|BGCOLOR(#525252):COLOR(#BD527B):|BGCOLOR(#5A83CD):|BGCOLOR(#525252):COLOR(#BD527B):|c |~物理技|~タイプ|~威力|~命中&br;(ハリキリ)|~効果|~解説| ||>|>|>|CENTER:||c |げきりん|竜|120(180)|100(80)|2~3ターン行動固定|タイプ一致技。相手に[[フェアリー]]がいる場合は注意して撃つこと。| |ドラゴンダイブ|竜|100(150)|75(60)|怯み20%|タイプ一致技。行動固定しないが命中が60%。&br;ちいさくなるを使った相手には必中になる。| |かみくだく|悪|80(120)|100(80)|防御↓20%|タイプ一致技。性能安定。| |おんがえし|無|102|100(80)|-|弱点は突けないが悪技との攻撃範囲補完に優れる。| |ばかぢから|闘|120|100(80)|攻撃・防御↓|対鋼・悪。能力低下が痛い。| |もろはのずつき|岩|150|80(64)|反動1/2|高威力・命中難。反動が痛い。&br;アイアンテールを覚えないのでフェアリーへの最高火力。| |ほのおのキバ|炎|65|95(76)|火傷10%&br;怯み10%|[[ハッサム]]や[[ナットレイ]]に。| |かみなりのキバ|炎|65|95(76)|麻痺10%&br;怯み10%|水/フェアリーや[[ギャラドス]]・[[ペリッパー]]に。| |こおりのキバ|氷|65|95(76)|凍り10%&br;怯み10%|4倍ドラゴン・[[ランドロス]]に。| |BGCOLOR(#5A83CD):|>|BGCOLOR(#525252):COLOR(#BD527B):|BGCOLOR(#5A83CD):|>|BGCOLOR(#525252):COLOR(#BD527B):|c |~変化技|>|~タイプ|~命中|>|~解説| ||>|>|>|CENTER:||c |でんじは|>|電|90|>|相手の素早さ半減。電気や地面、ミストフィールド等に注意。| |みがわり|>|無|-|>|有利対面で使い交代先を見てから技を使い分けるなど。| |ちょうはつ|>|悪|100|>|起点阻止。Sが低いので調整しないと使いづらいか。| |ほえる|>|無|-|>|みがわり貫通の起点回避技。Sが低いので強制後攻でもあまり気にならない。| }} ---- *型考察 [#roles] **物理アタッカー型 [#e52b64ed] 性格:いじっぱりorようき 努力値:攻撃252 HP252or素早さ252 持ち物:しんかのきせき/各種Zクリスタル/こだわりハチマキ 確定技:げきりん/かみくだく 選択攻撃技:もろはのずつき/ばかぢから/ほのおのキバ 選択補助技:ほえる/でんじは はりきりで上がる物理火力を活かしたアタッカー型。 一致技を両方半減以下にするフェアリーは天敵。 サブウェポンはばかぢからともろはのずつきくらいしか高威力のものはない。 ドラゴン技は高威力だが行動固定or低命中が痛く、フェアリーの存在もあり撃ちづらい。 相手にフェアリーがいる場合は、「選出を控える」「役割を持てる後続を用意する」「もろはのずつきで無理矢理負担をかける」等の選択肢がある。 こだわりハチマキを持たせたもろはのずつきは命中64%で安定はしないがHP振り[[マリルリ]]を50%の中乱数で落とせる高火力である。 **最速スカーフ型 [#k2d88e54] 性格:ようき 努力値:攻撃252 素早さ252 HP6 持ち物:こだわりスカーフ 確定技:げきりん/かみくだく 選択技:もろはのずつき/ばかぢから/ほのおのキバ/かみなりのキバ/こおりのキバ/おんがえし しんかのきせきやZクリスタルを持たせた型と見せかけた最速スカーフ型。 最速スカーフの場合110族まで抜く事ができる。 ---- *対ジヘッド [#counter] :注意すべき点| &taglink(はりきり);補正でAが153相当になり、一致げきりんの威力は[[オノノクス]]をも超える。 しんかのきせきを持てば耐久もそこそこのものになり、不一致弱点程度では落ちず反撃で痛手を被ることも。 :対策方法| 一致技を両方半減以下にでき、4倍弱点を突ける[[フェアリー]]が一番有効。パーティにいれておけば選出は強く牽制できる。 [[サザンドラ]]ほどの型や習得技の多彩さは無いため、一般的な物理ドラゴンの対策ができていればそこまで苦戦しない。 素早さが低く先制技も持たないため、上からの一致高火力技やZワザで一気に落とすのも難しくはない。 大抵の場合先手を取れるものの、こだわりスカーフやトリックルームには注意。 ---- *覚える技 [#learnset] **レベルアップ [#levelup] #table_edit2(edit=off){{ |>|BGCOLOR(#FEE):~5th|>|BGCOLOR(#EEF):~6th&br;SM|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h |~SIZE(8){モノズ}|~SIZE(8){ジヘッド}|~SIZE(8){モノズ}|~SIZE(8){ジヘッド}|~|~|~|~|~|~|~| |>|BGCOLOR(#FEE):RIGHT:|>|BGCOLOR(#EEF):RIGHT:||>|>|>|>|CENTER:||c |1|-|1|-|たいあたり|40|100|ノーマル|物理|35|| |-|1|-|1|ダブルアタック|35|90|ノーマル|物理|10|| |1|1|1|1|りゅうのいかり|-|100|ドラゴン|特殊|10|| |-|1|-|1|きあいだめ|-|-|ノーマル|変化|30|| |-|1|-|1|かみつく|60|100|あく|物理|25|| |4|4|4|4|きあいだめ|-|-|ノーマル|変化|30|| |9|9|9|9|かみつく|60|100|あく|物理|25|| |12|12|12|12|ずつき|70|100|ノーマル|物理|15|| |17|17|17|17|りゅうのいぶき|60|100|ドラゴン|特殊|20|| |20|20|20|20|ほえる|-|-|ノーマル|変化|20|| |25|25|25|25|かみくだく|80|100|あく|物理|15|| |28|28|28|28|たたきつける|80|75|ノーマル|物理|20|| |32|32|32|32|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10|| |38|38|38|38|ふるいたてる|-|-|ノーマル|変化|30|| |42|42|42|42|ドラゴンダイブ|100|75|ドラゴン|物理|10|| |48|48|48|48|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15|| |52|55|50|55|こわいかお|-|100|ノーマル|変化|10|| |58|64|58|64|ハイパーボイス|90|100|ノーマル|特殊|10|| |62|71|62|71|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|10|| }} **技マシン [#TMHM] #table_edit2(edit=off){{ |~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~ジヘッド|~備考|h |CENTER:||>|>|>|>|>|CENTER:||c |技01|ふるいたてる|-|-|ノーマル|変化|30||| |技05|ほえる|-|-|ノーマル|変化|20||| |技06|どくどく|-|90|どく|変化|10||| |技10|めざめるパワー|60|100|ノーマル|特殊|15||| |技11|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5||| |技12|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20||| |技17|まもる|-|-|ノーマル|変化|10||| |技18|あまごい|-|-|みず|変化|5||| |技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20||| |技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20||| |技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15||| |技41|いちゃもん|-|100|あく|変化|15||| |技42|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||| |技44|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||| |技45|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15||| |技46|どろぼう|60|100|あく|物理|25||| |技48|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||| |技59|ぶんまわす|60|100|あく|物理|20||| |技73|でんじは|-|90|でんき|変化|20||| |技77|じこあんじ|-|-|ノーマル|変化|10||| |技82|ドラゴンテール|60|90|ドラゴン|物理|10||| |技87|いばる|-|85|ノーマル|変化|15||| |技88|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||| |技90|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||| |技97|あくのはどう|80|100|あく|特殊|15||| |技100|ないしょばなし|-|-|ノーマル|変化|20||| }} ***過去作技マシン [#oldTMHM] #table_edit2(edit=off){{ |~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h |CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c |>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#feb):第6世代| |技59|やきつくす|60|100|ほのお|特殊|15|| |技94|ひみつのちから|70|100|ノーマル|物理|20|| |秘04|かいりき|80|100|ノーマル|物理|15|| |秘06|いわくだき|40|100|かくとう|物理|15|| }} **タマゴ技 [#eggmove] #table_edit2(edit=off){{ |~5th|~6th|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h |>|>|CENTER:||>|>|>|>|>|CENTER:|c |○|○|○|あくのはどう|80|100|あく|特殊|15|技97| |○|○|○|いやなおと|-|85|ノーマル|変化|40|| |○|○|○|おどろかす|30|100|ゴースト|物理|15|| |○|○|○|ほのおのキバ|65|95|ほのお|物理|15|| |○|○|○|かみなりのキバ|65|95|でんき|物理|15|| |○|○|○|こおりのキバ|65|95|こおり|物理|15|| |○|○|○|だいちのちから|90|100|じめん|特殊|10|教え| |○|○|○|ダブルアタック|35|90|ノーマル|物理|10|Lv| |○|○|○|ダメおし|60|100|あく|物理|10|| |○|○|○|もろはのずつき|150|80|いわ|物理|5|| | | |USM|ゲップ|120|90|どく|特殊|10|| }} **教え技 [#tutoring] #table_edit2(edit=off){{ |~5th|~6th|~7th|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h |>|>|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c |○|○|○|りゅうせいぐん|130|90|ドラゴン|特殊|5|| |○|○|○|さわぐ|90|100|ノーマル|特殊|10|| |○|○|○|ハイパーボイス|90|100|ノーマル|特殊|10|Lv| |○|○|○|アクアテール|90|90|みず|物理|10|| |○|○|○|しねんのずつき|80|90|エスパー|物理|15|| |○|○|○|だいちのちから|90|100|じめん|特殊|10|タマゴ| |○|○|○|ばかぢから|120|100|かくとう|物理|5|| |○|○|○|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10|Lv| |○|○|○|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15|| |○|○|○|うらみ|-|100|ゴースト|変化|10|| |○|○|○|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|15|Lv| | |○|○|でんげきは|60|-|でんき|特殊|20|| |○| | |あくのはどう|80|100|あく|特殊|15|タマゴ/技97| |○| | |ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|技88| }} ---- *遺伝 [#breeding] #table_edit2(edit=off){{ |~タマゴグループ|[[ドラゴン>ドラゴングループ]]| |~孵化歩数|10240歩| |~性別|♂:♀=1:1| |~進化条件|モノズ(Lv.50)→ジヘッド(Lv.64)→[[サザンドラ]]| }} **遺伝経路 [#chainbreeding] #table_edit2(edit=off){{ |>|CENTER:|LEFT:|c |''技''|''習得方法''|CENTER:''覚える系統''|h |~あくのはどう|BGCOLOR(bisque):自力|技97| |~いやなおと|レベル|[[アーボ>アーボック]](Lv.17)/[[キモリ>ジュカイン]](Lv.21)/[[ハブネーク]](Lv.19)/[[ジャラコ>ジャラランガ]](Lv.33)| |~おどろかす|レベル|[[チルット>チルタリス]](Lv.5)| |~かみなりのキバ|レベル|[[アーボック]](Lv.1)/[[ボーマンダ]](Lv.1)| |~ゲップ&br;SIZE(8){USUM以降}|レベル|[[アーボ>アーボック]](Lv.38)/[[ハブネーク]](Lv.41)| |~こおりのキバ|レベル|[[アーボック]](Lv.1)/[[ギャラドス]](Lv.32)| |~だいちのちから|BGCOLOR(bisque):自力|教え技(12BP)| |~ダブルアタック|BGCOLOR(bisque):自力|Lv.1| |~ダメおし|レベル|[[キバゴ>オノノクス]](Lv.7)| |~ほのおのキバ|レベル|[[ヒトカゲ>リザードン]](Lv.25)/[[アーボック]](Lv.1)/[[ボーマンダ]](Lv.1)/[[ガブリアス]](Lv.1)| |~もろはのずつき|レベル|[[ズルッグ>ズルズキン]](Lv.53)/[[ガチゴラス]](Lv.1)| }} &tag(ポケモン,第五世代,進化前,あくタイプ,ドラゴンタイプ,ドラゴングループ,はりきり);