| }旧第五世代wikiで荒れた型です。降格後ネタポケwikiに移動し雑記へ。
 物理型   性格:ようき努力値:攻撃252 素早252
 持ち物:こだわりハチマキ/いのちのたま/各種ジュエル
 確定技:だいばくはつ
 選択技:かみなりパンチ/れいとうパンチ/ほのおのパンチ/アクロバット/しねんのずつき/とんぼがえり/だいもんじ
 ※本家より移動 物理技の火力がとにかくないため火力アップアイテムが欲しくなる今回アクロバットという比較的高火力な物理サブウエポンを取得したが、何か持たせるとアクロバットの火力が下がるというジレンマに
 確定技はだいばくはつのみ、使わないなら素直に特殊型を使った方がよい
 しねんのずつきはタイプ一致のメインウェポン・・・に思えるが火力の低さと範囲の狭さから必須ってほどではないので選択に
 ネタ型に近いかも
 攻撃252振りハチマキorジュエルとんぼがえりでHP252振りバンギラス、サザンドラが確2 HP4振りサザンドラなら7?9割ほど持っていき
 交代先のマッハパンチorしんくうはで落とせるくらいに削ることができるため、交換読みなどで刺さると非常においしい
 冷凍Pでドラゴン相手出来るし、ネタとは到底思えないんだがなぁ・・・。 仮想敵机上論型   性格:臆病努力値:特攻248 素早さ248 H12
 持ち物:いのちのたま
 確定技:めざめるパワー闘/わるだくみ
 選択技:サイコキネシス/サイコショック/だいもんじ/みがわり/
 ※本家より移動 普段アグノムが突破できないバンギラス、ヒードランに仮想敵を定め、わるだくみ→めざめるパワーで討つというもの。バンギラスの周りによくいるキノガッサ、ローブシンを起点にし、受けにくるバンギラスを、D特化まで75%の乱数で突破することが出来る。
 ヒードランも同上である。
 またみがわりを修得することででんじはキッス、トリックラティオス、読まれないポケモンの身代わりは、低速の状態異常撒きを起点にすることができる。 超+闘の範囲は優秀だが、起点にする前提なのでの汎用性は少ない。パーティ単位でサブウエポンの変更を推奨。
 珠アグノムのサイコキネシスはボルトロス、トルネロスらを7~8割入り、ステロから確定1にできる。
 今良く見られる詰みサイクルパーティに入れて見るのもいいのではないだろうか。
 ↑普通に強そうなんだが、当時はどういう経緯で落とされたんだ? 
 |