ヤナッキー - ポケモン育成考察Wiki|第七世代(サン・ムーン&ウルトラサン・ウルトラムーン)

ヤナッキー [編集]

No.512 タイプ:くさ
通常特性:くいしんぼう(本来、HPが最大HPの1/4以下の時に使用するきのみを、HPが最大HPの半分以下の時に使うようになる)
隠れ特性:しんりょく(HPが最大HPの1/3以下の時、くさタイプの技の威力が1.5倍になる)
体重  :30.5kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
高速草HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
ヤナッキー7598639863101498くいしんぼう/しんりょく
ジュカイン70856510585120530しんりょく/かるわざ
ジャローダ7575957595113528しんりょく/あまのじゃく

ばつぐん(4倍)---
ばつぐん(2倍)ほのお/こおり/どく/ひこう/むし
いまひとつ(1/2)みず/でんき/くさ/じめん
いまひとつ(1/4)---
こうかなし---

100族を抜ける素早さと、両刀可能な種族値・技範囲を持つが、更に高速・広範囲のジュカインの劣化になりがち。
覚える技や特性くいしんぼうで差別化は図れるものの、Sで大きく負ける以上やはり汎用性では劣り気味と言える。
ジュカインが覚えずヤナッキーが覚える技は技考察に併記してあるためそちらを参照。

第七世代ではフィラのみ系統の仕様が変更され、くいしんぼう型が強化された。
リサイクル+フィラのみ系統で擬似高速回復が可能になった点は注目に値するが、それを活かせるほどの耐久力は無い。
また教え技でくさのちかいを習得した。ジュカインの優位点を一つ潰すことができたが、やや実用性には乏しい。
更にUSUMではタマゴ技にニードルガードが追加。



特性考察 [編集]

くいしんぼう
同タイプでの取得者はウツボットのみで、差別化を図りたい場合に優先度が高い。
しかし耐久は中の下。弱点も5つと多め。
HPに努力値を振らないと一撃で倒される場面が多く、やや扱いづらい。
鈍足高火力相手ならみがわり連打で能力UP系木の実を発動させる手もある。
しんりょく
隠れ特性。木の実以外の持ち物を持たせるなら。
きあいのタスキと相性がいいが、ジュカインらも持つ特性ではある。

技考察 [編集]

物理技タイプ威力命中効果解説ジュカイン
タネばくだん80(120)100-タイプ一致技。性能安定。
タネマシンガン25(37)*2~5100-タイプ一致技。威力不安定だが、きあいのタスキやみがわりに強い。
4発以上ならタネばくだんを超えるが期待値は3発。
アクロバット55/110100-対草・虫。消費アイテムとあわせて。
ばかぢから120100攻撃・防御↓対鋼。能力低下が痛い。撃ち逃げ向き。×
けたぐり20~120100-威力不安定。最大でもばかぢからと同等。
ローキック65100素早↓100%追加効果が優秀だが、ゴーストには無効。
いわなだれ7590怯み30%対炎・虫・飛行。怯みを狙える。
はたきおとす65/97100道具排除追加効果が優秀。差別化にも実用面でも有用。×
かみくだく80100防御↓20%性能安定。一貫性は高い。対音技意識なら同威力のじごくづきもよい。
ダストシュート12080毒30%対草。フェアリーにも。草タイプでは自身のみ。×
特殊技タイプ威力命中効果解説ジュカイン
リーフストーム130(195)90特攻↓↓タイプ一致技。連発は効かない。両刀・撃ち逃げ向き。
ソーラービーム120(180)100溜め攻撃タイプ一致技。晴れやZクリスタルとあわせて。
ギガドレイン75(112)100HP吸収タイプ一致技。回復効果付きだが、耐久型は厳しい。
エナジーボール90(135)100特防↓10%タイプ一致技。性能安定。
くさむすび20~120(30~180)100-タイプ一致技。威力不安定。最大でもリーフストーム以下。
きあいだま12070特防↓10%対鋼。物理技より通りやすいが命中難。
めざめるパワー-60100-4倍狙いで炎・氷など。
変化技タイプ命中解説ジュカイン
くさぶえ55起点作りに。命中難。
やどりぎのタネ90妨害技。草以外の相手には通る。
ちょうはつ100補助技対策。耐久型に。×
わるだくみ-特攻を強化。リーフストームと相性が悪い。×
みがわり-補助技対策や、くいしんぼう・しんりょくの発動に。
リサイクル-きのみを再利用。くいしんぼう型で。×
ニードルガード-まもると同等の効果+接触技を使った相手にダメージ。
がむしゃらと合わせて接触技使いを確実に葬れる。
×

型考察 [編集]

基本型 [編集]

特性:くいしんぼうorしんりょく
性格:せっかち/むじゃき/ようき
努力値:S252 A252orC252orHP調整残りAC
持ち物:いのちのたま/きあいのタスキ/たつじんのおび/Zクリスタル/チイラのみ/ヤタピのみ/カムラのみ/マゴのみ系
確定技:リーフストーム(優先)orくさむすびorエナジーボールorタネばくだんorタネマシンガン(物理と特殊で両立可)
選択選択技:ローキックorがんせきふうじ/アクロバット/けたぐりorきあいだま/いわなだれ/ダストシュート/はたきおとす/がむしゃら
選択補助技:みがわり/くさぶえ/わるだくみ/ちょうはつ/ニードルガード

メインの草技は特殊の方が高威力だが、サブウェポンは物理の方が豊富。

かみくだくは素早さ的にシャンデラくらいしか撃つ相手がおらず、そのシャンデラもいわなだれで充分。
物理格闘技はほとんどの場合けたぐりで事足りる。

先制技が無いためジュカインと同じタスキがむせっか戦法はできないが、
ニードルガードの習得により接触技を読む必要があるものの同等の効果が見込めるようになった。


対ヤナッキー [編集]

注意すべき点
高めの素早さと広い攻撃範囲。ちょうはつやわるだくみがあるので耐久型では受けにくい。
みがわりからしんりょく・くいしんぼうを発動させることも。
やどりぎのタネやギガドレイン、リサイクル+きのみなど回復手段も豊富。
対策方法
高速といってもSは101族。それ以上に素早いポケモンやスカーフ持ちで簡単に倒せる。
はたきおとすを覚えるため、ゴーストやエスパーは注意。メガストーンやZクリスタル持ちなら安全。

外部リンク [編集]