ゲンガー/ノート - ポケモン育成考察Wiki|第七世代(サン・ムーン&ウルトラサン・ウルトラムーン)

ゲンガー/ノート [編集]



議論・提案スペース [編集]

耐久ヘドロ型について
この戦術はふゆうに頼っていたため、ふゆう没収後の7世代ではほぼ意味がなくなってしまった。

型考察 [編集]

耐久ヘドロ型 [編集]

性格:おくびょう
努力値:素早さ252 残り耐久調整
持ち物:くろいヘドロ
攻撃技:シャドーボールorたたりめ/ヘドロウェーブorヘドロばくだん/きあいだま/マジカルシャイン/こごえるかぜ
変化技:おにび/みちづれ/ちょうはつ/みがわり/かなしばり

ヘドゲンと呼ばれる。高い素早さからのおにびで物理アタッカーを役割停止にし、
みがしばで拘りアタッカーなどを流せ、そこそこの殴り性能も有する。

H155-B93(H156-B100振り)が有名な調整
ようきガブリアスの逆鱗が最大乱数以外耐え、いじっぱりマンムーのストーンエッジ+こおりのつぶて耐え
みがわりがC4振りメガフシギバナのギガドレインを最大乱数以外耐え

基本構成
H156-B100-S252 臆病 シャドーボール/みがわり/かなしばり/おにび@くろいヘドロ

型考察(ネタ・マイナー) [編集]

+  さかさバトル