カイリュー/ノート - ポケモン育成考察Wiki|第七世代(サン・ムーン&ウルトラサン・ウルトラムーン)

カイリュー/ノート [編集]



議論・提案スペース [編集]


型考察(ネタ・マイナー) [編集]

+  さかさバトル

耐久型 [編集]

性格:わんぱくorずぶといorしんちょうorおだやか
持ち物:ゴツゴツメット/たべのこし
努力値:HP252 防御or特防252
確定技:はねやすめ

耐久はそこそこある。

つめとぎ型 [編集]

性格:いじっぱりorひかえめ
持ち物:ラムのみ/オボンのみ/じゃくてんほけん
努力値:H244ベース ACS調整
確定技:ドラゴンダイブ/つめとぎ
優先技:しんそく
物理技:アイアンテール
特殊技:ぼうふう/だいもんじ/ふぶき/かみなり

つめとぎによって命中を上げることで高火力命中不安技を軸にする。
げきりんやりゅうせいぐんではなくドラゴンダイブを使うことで居座りながらも小回りが利くようになる。

じゃくてんほけんを持たせる場合はBDに振るのも有効。
ただし一致特殊氷技は受けられないことが多い。不一致岩技を読んで繰り出す、といった工夫が欲しい。

素早さを上げられないため上から殴られやすいことに注意。
おいかぜ等の素早さサポートがあると動きやすいため、サポート込みで努力値を振りたい。

+  旧考察

あまごいZ型 [編集]

性格:おくびょうorひかえめ
持ち物:ミズZ
努力値:CS252 H6
確定技:あまごい/ぼうふう/かみなり/なみのり

あまごいZ(素早さ1段階上昇)から雨下シナジーのある技で殴る。
ギャラドスでもほとんど同じことができるが、C種族値はこちらの方が上なのと耐性・特性で差別化。

あまごいした時点で他の技が相手にも割とばれやすいことと、等倍高耐久勢に数値受けされて尚ゴリ押しできるほどの火力は無いのが辛い所。
追加効果と合わせて後続が動きやすいように場を荒らすのが主な仕事か。