ナットレイ/ノート [編集]
議論・提案スペース [編集]
型考察 [編集]
とつげきチョッキ型 [編集]
特性:てつのトゲ
性格:ゆうかんorのんきorなまいき
努力値:H252 A252をベースに調整
持ち物:とつげきチョッキ
確定技:パワーウィップ/ジャイロボール
選択技:はたきおとす/しっぺがえし/つばめがえし/からげんき/じならし/だいばくはつ
一見鉢巻アタッカーと特殊受けのハイブリッドのように思えるが、ナットレイはA種族値自体は100を下回っており、ジャイロボール以外の火力はハッキリ言って低い。
ジャイロボールに関してはほぼ無償で威力150が出せるため種族値以上のパワーが出るが、やはりただのA振りだけだと火力は心もとない。
A振りにするなら割り切って持ち物を鉢巻に、特殊耐久が欲しいならD振りで宿り木+残飯などで戦うほうがよいだろう。
| + | 折りたたみ | 旧考察 仮想敵は通常と基本的には変わらず、水や氷、電気、草、フェアリータイプの特殊アタッカーに繰り出していく。 ・はたきおとす ・しっぺがえし(ほぼ考慮外) |
型考察(ネタ・マイナー) [編集]
| + | さかさバトル |
} 鈍い型性格:のんき 本家から。 サイクル性能を捨て、鈍いを搭載した型。 耐久・火力目安(HB252で想定) PGLランキングより、使用率は0%~1%くらい。 ナットレイメタ型性格:ひかえめ 草鋼半減以下、毒無効、宿木無効、接触技にはダメージ………つまりナットレイが一番ナットレイを受けられるということである。 …え?ナットレイ封じ以外の役割?そもそも相手の手持ちにナットレイがいない場合何が出来るかって?知らんな 特殊型性格:ひかえめorれいせい 意外にも10まんボルトが使える。でもそれだけ。 ともあれコイツの雷がそんなレアだったとは思わなかった シャドクロだとか無駄に器用だよね こいつのCでギガドレ撃つくらいだったら普通にパワーウィップ撃った方が強いんだけどな xyで何故かアシッドボムを遺伝するようになったらしい。 スカーフ型性格:ようき 陽気スカーフでラティオスの素早さ種族値を抜けるどころかライコウも抜ける。 じならし1回で地味にゴウカザルまで抜ける様になる。そのままじならし2連打すれば倒せる。 晴れパ型性格:控えめ 特殊型とは別物として作ってみた。 ロックカット型性格:ようき Lv50の素の状態で無振り58族(ズルズキン、ラムパルド)が抜け、1回積むことで最速92族(ハハコモリ、ワルビアル)と同速になる。 これBW時代に作って使ってたけど火力が無さ過ぎるのと全く抜けないのと耐久が終わってるの三拍子でPTの足枷になった ロックカットやどみが型性格:ようき 流し際に宿木を放って、攻撃を1発耐えてからロックカット。あとはまもみがでハメる。 堅実にいくなら電磁波のほうがいいです。ただロックカットを2回積めばスカーフ持ちも抜ける。 テッシード型性格:ずぶとい/おだやか/のんき/なまいき 敢えてテッシードを使う型。 素早さ種族値が10とかなり低いのは魅力的。トリル下なら殆どのポケモンに先制出来る。 穏やかHDやどりぎ/みがわり/まもる/ステロで使ってみたが意外に強い。回復割合多いからすぐに身代わり分回復する レベル1テッシード型持ち物:きあいのタスキ 教え技にて我武者羅を習得。 |