カプ・レヒレ/ノート [編集]
議論・提案スペース [編集]
型考察 [編集]
特殊流し型 [編集]
特性:ミストメイカー
性格:おだやか
努力値:HD252
持ち物:とつげきチョッキ/コオリZ/たべのこし/オボンのみ/レッドカード
確定技:ムーンフォース/ハイドロポンプorなみのりorだくりゅう/しぜんのいかり
攻撃技:めざめるパワー(地/炎)/れいとうビームorこごえるかぜ/くさむすび/シャドーボール
補助技:ちょうはつ/めいそう/くろいまなざし/くろいきりorしろいきりorじこあんじ/アクアリング/どくどく/ひかりのかべ/リフレクター/みがわり/まもる
種族値的には物理より特殊のほうが優秀。
もともと4倍弱点はないのでめざパ程度は弱点でも余裕で受けられ、不意に落とされることは少ない。
ただし、耐性とのミスマッチさは否めず、物理流し型に比べ有効な役割対象が少ないため汎用性に欠ける。
耐性だけ見ればウルガモス・メガリザードンYなどに有利なのだが、草技の存在があるためD特化でも受けきれない。
他にも環境の特殊アタッカーはボルトロスなどの電気、アーゴヨンなどの毒タイプがメジャーで後出しが躊躇われる。
カプ・テテフに対してはフィールドを塗り替えつつC特化@メガネのサイコキネシスをほぼ確3にできるが、回復ソースと遂行火力に乏しいため流す手段がない。
アクアリング無限型 [編集]
特性:ミストメイカー
性格:おくびょう
努力値:H252 S調整
持ち物:たべのこし
確定技:アクアリング/まもる/みがわり
選択技:ねっとうorムーンフォースorだくりゅうorしぜんのいかりorどくどく
たべのこしとアクアリングで無限戦法を展開する型。H252振りで実数値がぴったり177(16n+1)となる。
無限グライオンと比べて、素早さは劣り、一撃必殺が無いので突破力も低いが、
特殊耐久は大きく勝り、グライオン対策として採用される事の多いつららばりやみずしゅりけんが怖くない。
カプ・レヒレは流し性能が高いので、流した隙にアクアリングを使う。
ダメージ源はどれも一長一短。
- 選択技
このような型はいかなるシーズンに於いても全く存在しないためノートに移動。
型考察(ネタ・マイナー) [編集]
さかさバトル |