オオタチ [編集]
No.162 タイプ:ノーマル 通常特性:にげあし(野生のポケモンから必ず逃げられる) するどいめ(命中率を下げられない・相手の回避率を無視して攻撃) 隠れ特性:おみとおし(自分が場に出た時、相手の持ち物がわかる) 体重 :32.5kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
高速おみとおしトリック | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オオタチ | 85 | 76 | 64 | 45 | 55 | 90 | 415 | にげあし/するどいめ/おみとおし |
オンバーン | 85 | 70 | 80 | 97 | 80 | 123 | 535 | おみとおし/すりぬけ/テレパシー |
パンプジン(小) | 55 | 85 | 122 | 58 | 75 | 99 | 494 | ものひろい/おみとおし/ふみん |
種族値は素早さ以外パッとしないが、特性おみとおし、トリック、とんぼがえり等で相手をかき乱す。
シングルではおみとおし+トリック、ダブルではこのゆびとまれとおみとおしの相性が良く、相手の展開の妨害、味方の展開のサポートに長けている。
おみとおし+トリック/すりかえの両立ができるポケモンの中では素早い方だが、
タイプによる耐性は違うが似たような動きができ能力も高いオンバーンの存在が気がかり。
またオオタチに限らずメガストーンやZクリスタルへのトリックは不発になる事も注意。
第7世代では、SMでとぐろをまく・こうそくいどうを習得。バトンタッチと相性がよい。
とぐろバトンを扱えるのは他にドーブル・ハンテール・サクラビスのみ。使い手の中ではオオタチが最速。
USUMではタマゴ技で「つぶらなひとみ」を習得。素早さに振らなくても優先度+1で相手の攻撃ランクを下げられるが、
元から物理受けではないオオタチには微妙か。
BDに比べてHが高い。サポート型でSに振り切った残りの努力値をすべて耐久に回す場合、
H振りは124までに留め、余った分をBDに振り分けたほうがわずかに硬くなる。
特性考察 [編集]
- にげあし
- 対戦では発動しない特性であるため基本的に候補外。
トレース対策にはなるが、そのためだけに低種族値のオオタチを実質無特性で運用するのは無理がある。
- するどいめ
- 命中低下なし、回避率無視なので回避戦法に強くなる。
しかしピンポイントで汎用性に乏しい特性なため恩恵を得られる場面は少ないうえ、
するどいめを持つポケモンは他にも多数存在するため、ライバルとの差別化にも苦労することになる。
- おみとおし
- 隠れ特性。相手の持ち物が分かる。
低種族値なためできることが限られているオオタチにとって、場に出るだけで情報アドバンテージが得られるのは大きい。
おみとおし+トリックのコンボがオオタチの採用理由でもあるため、基本はこれ。
ダブルでは相手2体の持ち物がわかるのでより強力に。また、おみとおしとこのゆびとまれを唯一両立するので差別化要素としてもより際立つ。
ライバルのオンバーンとは先制技やはたきおとす、耐性の差などで差別化を狙いたい。
入手方法は第5世代のPDWか金銀VCからの転送。
技考察 [編集]
攻撃技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
ギガインパクト | 無 | 150(225) | 90 | 行動不能 | 最大火力。役目を終えた死に際に。 | ![]() ![]() |
すてみタックル | 無 | 120(180) | 100 | 反動1/3 | 高威力の一致技。反動が痛いが、こちらも自主退場用に使える。 | ![]() ![]() |
おんがえし | 無 | 102(153) | 100 | - | 反動なしで使える一致技。 | ![]() ![]() |
とんぼがえり | 虫 | 70 | 100 | 交代 | おみとおしによって引き際が分かりやすく、読み違いのリスクも軽減できる。 こだわりスカーフ持ちなら相手のタスキを潰しつつ先手で交代できる。 ただし素早さインフレにより相手もスカーフ持ちの可能性が増した点は注意。 | ![]() ![]() |
ふいうち | 悪 | 70 | 100 | 優先度+1 | 高威力の先制技。あると便利。 | ![]() ![]() |
でんこうせっか | 無 | 40(60) | 100 | 優先度+1 | 威力はふいうちよりやや下がるが、相手の行動に左右されない。 | ![]() ![]() |
いかりのまえば | 無 | - | 90 | 相手HP半減 | 教え技。耐久ポケモン相手に。 | ![]() ![]() |
はたきおとす | 悪 | 65→97 | 100 | 道具消失 | 教え技。トリック後の妨害に。押し付けたこだわりスカーフまではたきおとさないように注意。 | ![]() ![]() |
なげつける | 悪 | - | 100 | - | 相手のラムのみなどを見通しつつ状態異常玉を投げ、とぐろをまくための起点にする。 | ![]() ![]() |
変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ![]() ![]() | ||
トリック | 超 | 100 | おみとおしにより相手の持ち物を把握できるので使いやすい。メガシンカポケモンやZワザ持ちに注意。 | ![]() ![]() | ||
あまえる | 妖 | 100 | 起点作りや死に際に。 | ![]() ![]() | ||
とぐろをまく | 毒 | - | SMで習得した積み技その1。攻撃・防御・命中を1段階上げる。 第6世代の技マシンで覚えるつめとぎの上位互換。 | ![]() ![]() | ||
こうそくいどう | 超 | - | SMで習得した積み技その2。準速(いじっぱりなど)で一度積めばこだわりスカーフ120族まで追い抜く。 | ![]() ![]() | ||
きあいだめ | 無 | - | バトンタッチ用。急所率を上げてからきょううん・スナイパーやピントレンズ持ちに繋ぐ。 | ![]() ![]() | ||
みがわり | 無 | - | バトンタッチ用。 | ![]() ![]() | ||
ドわすれ | 超 | - | バトンタッチ用。 | ![]() ![]() | ||
バトンタッチ | 無 | - | 上記の通り後続へ引き継げる技は豊富。素の能力が高くないので積む機会をうまく作れるかが課題となる。 | ![]() ![]() | ||
てだすけ | 無 | - | ダブル用、火力が低いので自身で殴るよりは味方補助に回ったほうがよいか。 | ![]() ![]() | ||
このゆびとまれ | 無 | - | ダブル用。耐久が低いので使いづらいが、相手の攻撃から味方を守ることができる。 | ![]() ![]() |
型考察 [編集]
スカーフトリック型 [編集]
特性:おみとおし
性格:いじっぱりorようき
努力値:AS252
確定技:トリック/とんぼがえり
選択技:おんがえしorすてみタックルorギガインパクト/ふいうちorでんこうせっか/いかりのまえば/あまえる/どくどく
おみとおしにより相手の持ち物を偵察し、トリックでこだわりスカーフを押し付けたり、
とんぼがえりできあいのタスキを潰しつつ有利なポケモンにつなぐ。
こだわりスカーフを渡した後も先制技で多少の仕事はできる。
メガストーンやZクリスタルはトリックできないので注意が必要。
過去世代から使われていたオオタチにとって定番の型ではあるが、
オオタチより素早く攻撃性能もあるオンバーンと比べると見劣りしてしまう。
長所といえばかげうちが無効なことぐらいか。
130族以上を抜いてもこだわりスカーフ持ちやメガシンカポケモンが中心となり、
する仕事があまりないので、性格はいじっぱりで十分。
ただしトリック後の動きやすさも考えるならようきを選択。
とぐろをまくバトン型 [編集]
特性:おみとおし
性格:ようきorしんちょうorわんぱく
努力値:H124 S252 残りBDor耐久調整
持ち物:オボンのみ/混乱実/カムラのみ/でんきだま
確定技:とぐろをまく/バトンタッチ
選択攻撃技:おんがえしorすてみタックルorギガインパクト/ふいうちorでんこうせっか/とんぼがえり/なげつける(でんきだま採用時)
選択補助技:ドわすれ/あまえる/こうそくいどう/みがわり
SMで新規習得したとぐろをまくをバトンタッチで繋げる型。
概要にある通り、とぐろバトンの使い手としては最速である個性を活かす。
耐久はさほど高くないため、他のポケモンで事前に壁貼りや麻痺撒きを行うなどの一工夫は必要。
対面する相手を想定して、カムラのみ発動圏内になるように耐久調整を施すのもよい。
スカーフトリックがいまだ主流なオオタチに対してちょうはつが飛んでくることは滅多にないため、メンタルハーブの優先度は低い。
【ダブル】このゆびとまれサポート型 [編集]
特性:おみとおし
性格:しんちょう(推奨)/おくびょう/ようき
努力値:H124 S252 残りBDor耐久調整
持ち物:混乱実/きあいのタスキ/オボンのみ/ラムのみ
確定技:このゆびとまれ
優先技:まもる/てだすけ
攻撃技:いかりのまえば/ふいうちorでんこうせっか/はたきおとす/とんぼがえり/なげつける
補助技:トリック/あまえるorつぶらなひとみ/どくどく/にほんばれorあまごい
ダブルのおみとおしは相手二体の持ち物がそれぞれ分かる。
持ち物を見て相手の動きを予想し、このゆびとまれで味方の展開や積みをサポートする。
ボーマンダやマリルリなどの積みエース、ハギギシリのようなトリル展開役との相性が良い。
このゆびとまれ以外にも、いかりのまえばによる削りやはたきおとすによる持ち物排除、てだすけで味方の火力補強などやれることは多い。
おみとおしとこのゆびとまれを両立する唯一のポケモンなので、戦術の独自性も高い。
持ち物は耐久が低いので回復系きのみの優先度は高い。複数の攻撃を受ける可能性が高いため、きあいのタスキよりも安定しやすい。
対オオタチ [編集]
- 注意すべき点
- 特性おみとおしからのこだわりスカーフ+トリックで耐久型や積みを妨害してくる。
またすばやさはそこそこあるので、こだわりスカーフ+とんぼがえりで先制できあいのタスキを潰しつつ有利な後続に交代することも。
タイプ一致以外の火力は乏しいものの、ふいうち・いかりのまえばといった技も覚えるので油断しないように。
- 対策方法
- 種族値は全体的に低水準で耐性も乏しいため、仕事をさせる前にタイプ一致・高火力の技を使えるポケモンで倒す。
メガストーンやZクリスタルを持っているならトリックも怖くない。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
3rd | 4th~6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オタチ | オオタチ | オタチ | オオタチ | オタチ | オオタチ | |||||||
- | - | - | - | - | 1 | とぐろをまく | - | - | どく | 変化 | 20 | |
- | - | - | - | - | 1 | こうそくいどう | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ひっかく | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
- | - | 1 | 1 | 1 | 1 | みやぶる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
- | 1 | - | 1 | - | 1 | まるくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
- | 1 | - | 1 | - | 1 | でんこうせっか | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 30 | |
4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | まるくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | でんこうせっか | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 30 | |
12 | 12 | 13 | 13 | 13 | 13 | みだれひっかき | 18 | 80 | ノーマル | 物理 | 15 | |
- | - | - | - | - | * | こうそくいどう | - | - | エスパー | 変化 | 30 | *進化時 |
17 | 19 | 16 | 17 | 16 | 17 | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
31 | 37 | 19 | 21 | 19 | 21 | このゆびとまれ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
24 | 28 | 25 | 28 | 25 | 28 | たたきつける | 80 | 75 | ノーマル | 物理 | 20 | |
40 | 48 | 28 | 32 | 28 | 32 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
- | - | 31 | 36 | 31 | 36 | ふいうち | 70 | 100 | あく | 物理 | 5 | |
49 | 59 | 36 | 42 | 36 | 42 | ドわすれ | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
- | - | 39 | 46 | 39 | 46 | バトンタッチ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
- | - | 42 | 50 | 42 | 50 | さきどり | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
- | - | 47 | 56 | 47 | 56 | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 |
過去世代 |
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技01 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技13 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
技14 | ふぶき | 110 | 70 | こおり | 特殊 | 5 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技22 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技24 | 10まんボルト | 90 | 100 | でんき | 特殊 | 15 | |
技25 | かみなり | 110 | 70 | でんき | 特殊 | 10 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技30 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技31 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技35 | かえんほうしゃ | 90 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技46 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技49 | エコーボイス | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技52 | きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 特殊 | 5 | |
技56 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技57 | チャージビーム | 50 | 90 | でんき | 特殊 | 10 | |
技59 | ぶんまわす | 60 | 100 | あく | 物理 | 20 | |
技65 | シャドークロー | 70 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技86 | くさむすび | - | 100 | くさ | 特殊 | 20 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技89 | とんぼがえり | 70 | 100 | むし | 物理 | 20 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技94 | なみのり | 90 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 |
過去作技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第6世代 | |||||||
技01 | つめとぎ | - | - | あく | 変化 | 15 | |
技28 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技67 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技98 | グロウパンチ | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
第3世代~第4世代 | |||||||
技01 | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | 教え |
技03 | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | 教え |
技23 | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | タマゴ/教え |
技34 | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | 教え |
技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | タマゴ |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | タマゴ |
秘05 | うずしお | 35 | 85 | みず | 特殊 | 15 | |
VC第2世代 | |||||||
技01 | ばくれつパンチ | 100 | 50 | かくとう | 物理 | 5 | Em教え |
技02 | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | HS教え |
技03 | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | × |
技04 | ころがる | 30 | 90 | いわ | 物理 | 20 | Em~4th教え |
技20 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 4th:技58 |
技28 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | 6th:技28 |
技31 | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | Em~4th教え |
技39 | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | Em~4th教え |
技40 | まるくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | Lv |
技43 | みきり | - | - | かくとう | 変化 | 5 | × |
技49 | れんぞくぎり | 40 | 95 | むし | 物理 | 20 | Em~4th教え |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | 6th:秘01 |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 6th:秘04 |
タマゴ技 [編集]
2nd | 3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | おいうち | 40 | 100 | あく | 物理 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | きりさく | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | きあいだめ | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | きしかいせい | - | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | トリック | - | 100 | エスパー | 変化 | 10 | 教え | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ねこのて | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | とっておき | 140 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | 教え | ||
○ | ○ | ○ | ○ | あまえる | - | 100 | フェアリー | 変化 | 20 | |||
○ | ○ | ○ | ○ | ほしがる | 60 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 | 教え | ||
○ | ○ | ○ | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 4th:技83 | |||
※ | ○ | ○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | 教え | ||
○ | ○ | ○ | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | ||||
U | つぶらなひとみ | - | 100 | フェアリー | 変化 | 30 | ||||||
○ | ○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 |
教え技 [編集]
3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Em | ○ | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
Em | ○ | ○ | ○ | ○ | れいとうパンチ | 75 | 100 | こおり | 物理 | 15 | |
Em | ○ | ○ | ○ | ○ | かみなりパンチ | 75 | 100 | でんき | 物理 | 15 | |
Em | ○ | ○ | ○ | ○ | ほのおのパンチ | 75 | 100 | ほのお | 物理 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ○ | アクアテール | 90 | 90 | みず | 物理 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | とっておき | 140 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | タマゴ | |
○ | ○ | ○ | ○ | はたきおとす | 65 | 100 | あく | 物理 | 20 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | てだすけ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | Lv | |
HS | ○ | ○ | ○ | いかりのまえば | - | 90 | ノーマル | 物理 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | トリック | - | 100 | エスパー | 変化 | 10 | タマゴ | ||
○ | ○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | タマゴ | ||
○ | ○ | ○ | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | Lv | ||
○ | ○ | ○ | ほしがる | 60 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 | タマゴ | ||
○ | ○ | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | ||||
○ | ○ | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | ||||
○ | ○ | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | ||||
○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |||||
○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | タマゴ | ||||
○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |||||
○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | ||||
Em | ○ | ころがる | 30 | 90 | いわ | 物理 | 20 | ||||
Em | ばくれつパンチ | 100 | 50 | かくとう | 物理 | 5 | |||||
Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |||||
Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | ||||
E/XD | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | 技87 | ||||
Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | |||
Em | まるくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | Lv | ||||
Em | ○ | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | ||||
Em | ○ | れんぞくぎり | 40 | 95 | むし | 物理 | 20 | ||||
HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
その他 [編集]
技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | PDW |
遺伝 [編集]
タマゴグループ | 陸上 |
---|---|
孵化歩数 | 4080歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2295歩) |
性別 | ♂:♀=1:1 |
進化条件 | オタチ(Lv.15)→オオタチ |
遺伝経路 [編集]
※全てドーブルで代用可能
VC第2世代 |