シルヴァディ [編集]
No.773 タイプ:ノーマル 特性:ARシステム(持っているメモリに応じてタイプと色が変わる。) 体重:100.5kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
進化前後 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シルヴァディ | 95 | 95 | 95 | 95 | 95 | 95 | 570 | ARシステム |
タイプ:ヌル | 95 | 95 | 95 | 95 | 95 | 59 | 534 | カブトアーマー |
(153) | (153) | (650) | ※しんかのきせき(無振り) | |||||
(168) | (168) | (680) | ※しんかのきせき(特化) |
一致大爆発 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シルヴァディ | 95 | 95 | 95 | 95 | 95 | 95 | 570 | ARシステム |
ベロベルト | 110 | 85 | 95 | 80 | 95 | 50 | 515 | マイペース/どんかん/ノーてんき |
ゴローニャ(アローラ) | 80 | 120 | 130 | 55 | 65 | 45 | 495 | エレキスキン |
メガオニゴーリ | 80 | 120 | 80 | 120 | 80 | 100 | 580 | フリーズスキン |
}}
第7世代の準伝説ポケモンの1匹。
専用特性ARシステムによりあらゆる単タイプに化けられるが、これは後述の通り仕様に難があるため、割り切ってノーマルポケモンとして扱われる事の方が多い。
All95という平坦な種族値配分ゆえ単なるアタッカーとしては力不足だが、一致だいばくはつの習得により瞬間火力が高く、1:1交換を容易に迫れる高い圧力を有する。
平均以上の耐久から行動機会を得やすく、これを活かしたおいかぜ・すてゼリフなどでのサポートにも適性がある。
その一方、全体的な技ラインナップは不足ぎみで、役割が見抜かれやすいのは気がかり。
アタッカーとしては高威力のサブウェポンに恵まれず、かえんほうしゃ・10まんボルト・れいとうビームなど扱いやすい技は習得するものの、シルヴァディの火力では役割破壊以上の意味を持てない。
オールマイティな種族値傾向に反してだいばくはつ頼みのきらいがあり、ゴーストやはがねを強烈に呼んでしまう。
すてゼリフに関しても考えなしの連発は消極的な選択肢になりやすく、総じて器用貧乏になりがちである。
運用に際してはこれらの欠点を踏まえた上で、いかにして補って戦うかが肝となる。
選出誘導力の高いポケモンでもあるため、呼ぶゴーストやはがねを起点にできるポケモンと組ませるなどの工夫をするとよい。
これら苦手なポケモンへの交代にすてゼリフを合わせて後続の起点にするなど、プレイング次第ではテクニカルな活躍が期待できるだろう。
なお、進化前のタイプ:ヌルは「しんかのきせき」により独立した運用ができるため、個別ページにて考察する。
- 色違いシルヴァディについて
- このポケモンには色違いのブロックルーチンが存在しないため、SM・USUMのどちらにおいても色違いの入手が可能。
また、過去には以下のようなキャンペーンで色違いシルヴァディが配布されていた。
http://www.pokemon.co.jp/sp/silvady_2017/present/
プレシャスボール入り・性格ランダム・個体値3V固定。
特別な技はないが、進化前限定の技もないので、通常個体と変わらず運用できる。
ただしシルヴァディ状態での配布なので、タイプ:ヌルとしての使用は不可能。
ネタ考察やマイナー考察はシルヴァディ/ノートにあります。
特性考察 [編集]
- ARシステム
- 専用特性。自身の見た目とタイプが持たせたメモリアイテムに対応して変化する。
メモリアイテムそのものには一切の効果がないため、実質的には「タイプ耐性を自由に選べるが道具が持てなくなる」といった特性。
一見広範囲を攻められそうだが、素の火力が低いうえノーマル・ドラゴン以外の高威力技を覚えられないので、アタッカー運用には向かない。
ノーマルのままでも弱点は少なく十分な耐久力があり、一致だいばくはつが強力なこともあってシルヴァディの大多数はメモリ以外の道具で運用されている。 - 対応アイテム以外はマルチタイプとほぼ同じ仕様。
・特性を無効化・複製・交換されない。
・メモリを持つ限りはアイテムを奪取・交換されず、はたきおとすの威力も上昇しない。
・さしおさえ及びマジックルームを受けてもシルヴァディのタイプは変わらない(マルチアタックはノーマルになる)。
・みずびたしの効果を受けない。
・選出画面のアイコンは全タイプ共通。
ただしへんしんされた場合、マルチタイプと違い変身したポケモンがメモリを持っていると変身直後に対応したタイプに変化する(姿は変身した時のまま)。 - メモリ型はノートに記載。
技考察 [編集]
物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 効果 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
だいばくはつ | 無 | 250(375) | 100 | 自分瀕死 | タイプ一致技。概要通り、シルヴァディの個性。しめりけで不発に終わる。 |
すてみタックル | 無 | 120(180) | 100 | 反動1/3 | タイプ一致技。威力重視だが決定力は低い。 |
おんがえし | 無 | 102(153) | 100 | - | タイプ一致技。安定重視だが決定力は低い。 |
かみくだく | 悪 | 80 | 100 | 防御↓20% | 対ゴースト。鋼にも等倍。 |
アイアンヘッド | 鋼 | 80 | 100 | 怯み30% | 対岩やミミッキュ。S振りなら怯みも狙える。 |
シャドークロー | 霊 | 70 | 100 | 急所+1 | 対ゴースト。かみくだくと違いミミッキュに抜群。鋼にも等倍。 |
とんぼがえり | 虫 | 70 | 100 | 自分交代 | 撤退技。相手のきあいのタスキを潰せる。 |
ニトロチャージ | 炎 | 50 | 100 | 素早↑100% | 対鋼かつ追加効果目的。 |
ほのおのキバ | 炎 | 65 | 95 | 怯み10% 火傷10% | つるぎのまいを積むなら。基本的にかえんほうしゃ優先。 |
こおりのキバ | 氷 | 65 | 95 | 怯み10% 凍り10% | つるぎのまいを積むなら。基本的にれいとうビーム優先。 |
かみなりのキバ | 電 | 65 | 95 | 怯み10% 麻痺10% | つるぎのまいを積むなら。基本的に10まんボルト優先。 |
マルチアタック | 無 | 90(135) | 100 | - | 持たせたメモリに応じてタイプが変わる。メモリ型で一致技が欲しい場合に。 |
特殊技 | タイプ | 威力 | 命中 | 効果 | 解説 |
ハイパーボイス | 無 | 90(135) | 100 | - | USUM教え技 タイプ一致技。みがわり貫通。ダブルでは範囲攻撃。 |
トライアタック | 無 | 80(120) | 100 | 麻痺6.67% 火傷6.67% 凍り6.67% | タイプ一致技。火力不足。 |
りゅうせいぐん | 竜 | 130 | 90 | 特攻↓↓ | トライアタックより高威力。連発には向かない。 不一致で撃てるのはドーブル、アルセウス、ジラーチ[1]とシルヴァディのみ。 |
ねっぷう | 炎 | 95 | 90 | 火傷10% | 対鋼。かえんほうしゃより少し威力が高い。ダブルでは範囲攻撃。 |
かえんほうしゃ | 炎 | 90 | 100 | 火傷10% | 対鋼。ノーマル・ドラゴン技との相性補完に優れる。 |
れいとうビーム | 氷 | 90 | 100 | 凍り10% | 飛行・ドラゴン等に抜群。電気技との相性補完に優れる。 |
こごえるかぜ | 氷 | 55 | 95 | 素早↓100% | ダブルでは範囲攻撃。 |
10まんボルト | 電 | 90 | 100 | 麻痺10% | 水・飛行に抜群。鋼にも等倍。 |
なみのり | 水 | 90 | 100 | - | 対岩。鋼にも等倍。ノーマル技との相性補完に優れる。 |
ラスターカノン | 鋼 | 80 | 100 | 特防↓10% | 対岩。氷・フェアリーにも抜群。 |
シャドーボール | 霊 | 80 | 100 | 特防↓20% | 対ゴースト。鋼にも等倍。 |
くさのちかい | 草 | 80 | 100 | ダブル用 | 湿原、焼け野原に。 |
バークアウト | 悪 | 55 | 95 | 特攻↓100% | ダブルでは範囲攻撃。 |
変化技 | タイプ | 命中 | 解説 | ||
すてゼリフ | 悪 | 100 | 撤退技。攻撃↓特攻↓で味方の起点を作れる。Zワザ化で後続のHP全回復。 | ||
つるぎのまい | 無 | - | 攻撃を強化。火力補強に。 | ||
でんじは | 電 | 90 | 妨害技。すてゼリフとあわせて。 | ||
どくどく | 毒 | 90 | ダメージ源。火力補強や耐久型対策に。 | ||
すなあらし | 岩 | - | 天候始動に。すてゼリフやだいばくはつの退場技とあわせて。以下同様。 | ||
あられ | 氷 | - | オーロラベール・ふぶきは覚えない。 | ||
あまごい | 水 | - | かみなり・ぼうふうは覚えない。 | ||
にほんばれ | 炎 | - | ソーラービームは覚えない。 | ||
おいかぜ | 飛 | - | 4ターンの間素早さ2倍。追い風した後に大爆発や捨て台詞で退場も。 | ||
ほえる | 無 | - | より強く起点回避を望む場合に。トリックルームを使った相手には先制で吹き飛ばせる。 |
Zワザ考察 [編集]
Zワザ | 元にする技 | 威力 | 解説 |
---|---|---|---|
ウルトラダッシュアタック | だいばくはつ | 200(300) | 攻撃後にひんしにならない代わりに、通常時の大爆発より威力が50低い。 ひんしにならない点がZワザ化する意味であるためつるぎのまいとの併用が推奨される。 |
Zすてゼリフ | すてゼリフ | - | 交代先のHP全回復。 |
他のZワザはノート、Zワザ考察に。
型考察 [編集]
剣舞Z大爆発型 [編集]
性格:いじっぱり/ようき
努力値:AS252 残りH or AS調整 耐久調整
持ち物:ノーマルZ
確定技:だいばくはつ/つるぎのまい
優先技:すてゼリフorとんぼがえり
選択技:かみくだく/こおりのキバorれいとうビーム/ほのおのキバorかえんほうしゃorニトロチャージ/かみなりのキバor10まんボルト
シルヴァディの最大の個性である一致だいばくはつをメインウェポンとする型。
つるぎのまいからのZワザ(だいばくはつ)→通常だいばくはつで1:2交換を狙う。
だいばくはつは非常に強力だがそれ故に読まれ易いので、ゴースト・岩・鋼を非常に呼びやすい。
岩や鋼は並耐久以下なら押し切れるが、高耐久相手は流石に厳しいのですてゼリフorとんぼがえりで退却。
相手のゴースト・岩・鋼を排除するまではつるぎのまいを積んでもすぐ退くことになるため、交代読みやとんぼがえりを決めたい。
なお、だいばくはつは珍しくZワザ化することで威力が下がってしまう技なので、Zワザ化することで逆に落とせないケースがある。
- 火力目安
サポート型 [編集]
性格:ようき
努力値:S252 残りHAで調整
持ち物:アクZ/ノーマルZ/ノーマルジュエル/天候岩
確定技:すてゼリフ(推奨)orとんぼがえり/でんじはorこわいかお
優先技:だいばくはつ/どくどく
選択技:おんがえしorすてみタックル/かみくだく/天候操作技
だいばくはつが強力な関係上対面でゴースト・岩・鋼や高耐久を呼びやすく、相手の交代を誘いやすい点を利用して、交代際にでんじはで麻痺を撒いて次のターンにすてゼリフで逃げることで積みの起点を作る型。
すてゼリフとでんじはを両立できるのはドーブルとシルヴァディだけで、当然シルヴァディのほうがステータスが高い。また、こわいかおは高速アタッカーの交代を誘えるという利点がある。
場合によってはZすてゼリフで後続の回復もできる。削れたメガガルーラなどエースを復活させつつ相手の火力を落とせるのは強力。
麻痺撒きが済んでもだいばくはつで1体持っていけるなど仕事には困らない。
対シルヴァディ [編集]
- 注意すべき点
- つるぎのまいからのだいばくはつは、数値受けを許さない超火力。
すてゼリフやでんじはでの起点作りやサポートにも長ける。
メモリ持ちの場合タイプが異なるが、見せ合いの時点では判別不可能。
「アイスメモリ」など淡い色のタイプ変化はノーマルタイプと見間違えやすいので気を付けたい。
なお、対戦が始まってからは上画面にタイプ情報が表示されるので、見逃さなければタイプを間違えることはない。
- 対策方法
- だいばくはつ半減以下の岩・鋼・ゴーストや、弱点を突ける格闘が有利。
すてゼリフ等で撤退されないよう、素早さで勝るポケモンが望ましい。
メモリ持ちはその他のアイテムを持てないので、比較的楽に対処可能。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
SM | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ:ヌル | シルヴァディ | |||||||
- | 1 | マルチアタック | 90 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 | |
85 | 1 | かいふくふうじ | - | 100 | エスパー | 変化 | 15 | |
15 | 1 | ふういん | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
50 | 1 | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | |
- | 1 | どくどくのキバ | 50 | 100 | どく | 物理 | 15 | |
- | 1 | ほのおのキバ | 65 | 95 | ほのお | 物理 | 15 | |
- | 1 | こおりのキバ | 65 | 95 | こおり | 物理 | 15 | |
- | 1 | かみなりのキバ | 65 | 95 | でんき | 物理 | 15 | |
1 | 1 | たいあたり | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
5 | 5 | いかり | 20 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
10 | 10 | おいうち | 40 | 100 | あく | 物理 | 20 | |
- | 15 | かみつく | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
20 | 20 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
25 | 25 | ブレイククロー | 75 | 95 | ノーマル | 物理 | 10 | |
30 | 30 | こわいかお | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |
35 | 35 | シザークロス | 80 | 100 | むし | 物理 | 15 | |
40 | 40 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
45 | 45 | きんぞくおん | - | 85 | はがね | 変化 | 40 | |
- | 50 | かみくだく | 80 | 100 | あく | 物理 | 15 | |
55 | 55 | ダブルアタック | 35 | 90 | ノーマル | 物理 | 10 | |
60 | 60 | エアスラッシュ | 75 | 95 | ひこう | 特殊 | 15 | |
65 | 65 | おしおき | - | 100 | あく | 物理 | 5 | |
70 | 70 | かまいたち | 80 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
75 | 75 | トライアタック | 80 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
80 | 80 | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
- | 85 | すてゼリフ | - | 100 | あく | 変化 | 20 |
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技01 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
技02 | ドラゴンクロー | 80 | 100 | ドラゴン | 物理 | 15 | |
技05 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技07 | あられ | - | - | こおり | 変化 | 5 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技13 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技24 | 10まんボルト | 90 | 100 | でんき | 特殊 | 15 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技30 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技35 | かえんほうしゃ | 90 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技37 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 | |
技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技43 | ニトロチャージ | 50 | 100 | ほのお | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技51 | はがねのつばさ | 70 | 90 | はがね | 物理 | 25 | |
技64 | だいばくはつ | 250 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技65 | シャドークロー | 70 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
技66 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技73 | でんじは | - | 90 | でんき | 変化 | 20 | |
技75 | つるぎのまい | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技80 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技81 | シザークロス | 80 | 100 | むし | 物理 | 15 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技89 | とんぼがえり | 70 | 100 | むし | 物理 | 20 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技91 | ラスターカノン | 80 | 100 | はがね | 特殊 | 10 | |
技94 | なみのり | 90 | 100 | みず | 特殊 | 15 | |
技95 | バークアウト | 55 | 95 | あく | 特殊 | 15 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 |
教え技 [編集]
7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | りゅうせいぐん | 130 | 90 | ドラゴン | 特殊 | 5 | |
○ | くさのちかい | 80 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
×[2] | ほのおのちかい | 80 | 100 | ほのお | 特殊 | 10 | |
×[2] | みずのちかい | 80 | 100 | みず | 特殊 | 10 | |
○ | こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 特殊 | 15 | |
○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
○ | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | Lv |
○ | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 物理 | 10 | |
○ | シグナルビーム | 75 | 100 | むし | 特殊 | 15 | |
○ | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | |
○ | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | |
○ | とっておき | 140 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
○ | ねっぷう | 95 | 90 | ほのお | 特殊 | 10 | |
○ | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | |
○ | おいかぜ | - | - | ひこう | 変化 | 15 | |
○ | マジックコート | - | - | エスパー | 変化 | 15 | |
○ | きりばらい | - | - | ひこう | 変化 | 15 | |
○ | とぎすます | - | - | ノーマル | 変化 | 30 |
遺伝 [編集]
タマゴグループ | タマゴ未発見 |
---|---|
性別 | 性別不明 |
進化 | タイプ:ヌル(なつき)→シルヴァディ |