ドータクン [編集]
No.437 タイプ:はがね/エスパー 通常特性:ふゆう(地面タイプの技を受けない) たいねつ(炎タイプの技とやけどのダメージを半減する) 隠れ特性:ヘヴィメタル(自分の体重が2倍になる) 体重 :187.0kg(けたぐり・くさむすびの威力100)/ヘヴィメタル時:374.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
鋼/エスパー | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドータクン | 67 | 89 | 116 | 79 | 116 | 33 | 500 | たいねつ/ふゆう/ヘヴィメタル |
メタグロス | 80 | 135 | 130 | 95 | 90 | 70 | 600 | クリアボディ |
メガメタグロス | 80 | 145 | 150 | 105 | 110 | 110 | 700 | かたいツメ |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | ほのお/じめん/ゴースト/あく |
ふつう(1倍) | みず/でんき/かくとう/むし |
いまひとつ(1/2) | ノーマル/くさ/こおり/ひこう/いわ/ドラゴン/はがね/フェアリー |
いまひとつ(1/4) | エスパー |
こうかなし | どく |
※特性「ふゆう」の場合、じめん無効
※特性「たいねつ」の場合、ほのお等倍
同複合のメタグロスに比べると防御的な種族値を持ち、「ふゆう」や「たいねつ」で弱点をカバーできるのが特徴。
特に「ふゆう」ならじめん+いわ、じめん+ドラゴンといった補完に優れる組み合わせに強く、
ボーマンダやガブリアス、ランドロス等のメインウェポンを半減以下に抑えられる。
特防も高いため特殊フェアリーにも有利。超火力で知られるカプ・テテフのエスパー技も1/4で受けられる。
第四世代では、弱点の少なさにより対策必須級の強力なポケモンとして活躍していたが、弱点が増えたことや全体的なインフレもあって、現在はイマイチ振るわないのが現状か。
耐久向きの耐性・種族値ではあるものの回復技をねむる以外に習得できず、使い捨てになりやすいことが難点。
よって、基本は両壁やトリックルーム・ステルスロックなどでの場作りや、耐性を活かしたクッション役が主な仕事となる。
ふういん・とおせんぼうなどのトリッキーな技も習得するため、ダブルでの活躍も期待できる。
サポートのイメージが強いので裏をかいてアタッカー気質で運用するのもアリ。
攻撃面は並程度だが、鈍足ゆえにジャイロボールで高速アタッカーに対し一貫して高威力を狙える。
ツンデツンデと並び一致ジャイロボールとトリックルームの両立が可能なため、トリル起動役ながらアタッカーをこなせる。
第七世代からボール遺伝が可能になったが、USUM環境でなければ教え技と両立できない点は注意。
サファリボールやガンテツボールは隠れ特性でないことが知られてしまうが、もともとヘヴィメタルの採用は稀なためさほど問題は無い。
特性で相手をかく乱する場合、ねばねばネット・グラスフィールドに注意。素早さダウンや回復が発生した時点でふゆうでないことがばれる。
グラスフィールドはじしんの威力を半減してくれるが、だいちのちからやZワザは半減できない。
ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
特性考察 [編集]
- ふゆう
- 弱点の地面が無効。繰り出し性能・流し性能が上がる。
地面との補完に採用される岩・氷も鋼タイプの耐性で半減できるため、相性がよい。
ただし、フィールドの恩恵は受けられないため相手のふいうちやおにび等には注意が必要。
かたやぶりで貫通されるのは忘れずに。
- たいねつ
- 専用特性。弱点の炎が等倍になり、火傷ダメージも半減される。
ふゆうの存在によりドータクンと対面した相手は地面技を撃ちづらいため炎技を誘いやすく、対面でのアドバンテージを取りやすい。
一方、地面技読みの無償降臨が狙えなくなるため、有利な相手に対する後出し性能ではふゆうに大きく劣る。
ふうせんを持てば地面弱点も消えるが、「ふうせんで浮いている」と表示されるため、ふゆうではないと見抜かれやすい。 - ヘヴィメタル
- 隠れ特性。メリットはフリーフォールで持ち上げられなくなることと、ヘビーボンバーの一貫性が上がること。
たいねつやふゆうを切るほどの価値があるかは微妙だが、対フェアリーに重きを置くなら。
技考察 [編集]
物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
ジャイロボール | 鋼 | 1~150(1~225) | 100 | - | タイプ一致技。速い相手に有効。最大威力はヘビーボンバーより高い。 | ![]() ![]() |
ヘビーボンバー | 鋼 | 1~120(1~180) | 100 | - | タイプ一致技。軽い相手に有効。フェアリーに対しては一貫性が高い。 | ![]() ![]() |
アイアンヘッド | 鋼 | 80(120) | 100 | 怯み30% | タイプ一致技。性能安定。トリックルームとあわせれば怯みを狙える。 | ![]() ![]() |
しねんのずつき | 超 | 80(120) | 90 | 怯み20% | タイプ一致技。トリックルームとあわせれば怯みを狙える。 | ![]() ![]() |
じしん | 地 | 100 | 100 | - | 対炎・電気・鋼。鋼技との相性補完に優れる。 | ![]() ![]() |
いわなだれ | 岩 | 75 | 90 | 怯み30% | リザードンやウルガモスに。トリックルームとあわせれば怯みを狙える。 | ![]() ![]() |
しっぺがえし | 悪 | 50/100 | 100 | - | 対エスパー・ゴースト。後攻で威力倍増。鈍足との相性はよい。 | ![]() ![]() |
だいばくはつ | 無 | 250 | 100 | 自分瀕死 | サポート後の退場に。 | ![]() ![]() |
特殊技 | タイプ | 威力 | 命中 | 追加効果 | 備考 | ![]() ![]() |
サイコキネシス | 超 | 90(135) | 100 | 特防↓10% | タイプ一致技。性能安定。 | ![]() ![]() |
サイコショック | 超 | 80(120) | 100 | - | タイプ一致技。特殊受け対策。 | ![]() ![]() |
ラスターカノン | 鋼 | 80(120) | 100 | 特防↓10% | タイプ一致技。性能安定。 | ![]() ![]() |
シャドーボール | 霊 | 80 | 100 | 特防↓20% | 対エスパー・ゴースト。鋼にも等倍。 | ![]() ![]() |
くさむすび | 草 | 20~120 | 100 | - | 対水。威力不安定。ヤドランやスイクンに。 | ![]() ![]() |
めざめるパワー | - | 60 | 100 | - | 相性補完に。氷ならふゆうとあわせてガブリアスやランドロスに強くなる。 | ![]() ![]() |
変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ![]() ![]() | ||
どくどく | 毒 | 90 | ダメージ源。耐久型に。 | ![]() ![]() | ||
トリック | 超 | 100 | こだわりアイテムとあわせて。メガストーン・Zクリスタルには無効。 | ![]() ![]() | ||
さいみんじゅつ | 超 | 60 | Zトリックルームと合わせて起点作りや誤魔化しに。 | ![]() ![]() | ||
かいふくふうじ | 超 | 100 | 回復技対策。Zワザ化でCランク+2。 効果は永続ではなく5ターンのみだが、たべのこしなどの持ち物も封じれる。 | ![]() ![]() | ||
ステルスロック | 岩 | - | サポート用。高い耐久力・流し性能を活かして。 | ![]() ![]() | ||
トリックルーム | 超 | - | サポート用。自身の鈍足も活かせる。 Z化で命中上昇+ちょうはつ中も使用可。 | ![]() ![]() | ||
しんぴのまもり | 無 | - | サポート用。味方の状態異常を予防。 | ![]() ![]() | ||
リフレクター | 超 | - | サポート用。味方の物理耐久を強化。 | ![]() ![]() | ||
ひかりのかべ | 超 | - | サポート用。味方の特殊耐久を強化。 | ![]() ![]() | ||
にほんばれ | 炎 | - | サポート用。天候始動・上書きや、水技の弱体化に。 | ![]() ![]() | ||
あまごい | 水 | - | サポート用。天候始動・上書きや、炎技の弱体化に。 | ![]() ![]() | ||
めいそう | 超 | - | 特攻・特防を補強。特殊方面を補える。 | ![]() ![]() | ||
てっぺき | 鋼 | - | 防御を強化。物理に滅法強くなる。 | ![]() ![]() | ||
ねむる | 超 | - | 状態異常も含め全回復。カゴのみとあわせて。 | ![]() ![]() |
ジャイロボールについて [編集]
【ジャイロボールの威力=(25×相手のすばやさ÷自分のすばやさ)+1】
- こちら最遅(実数値34)の時
- アイアンヘッドの威力(80)を超える・・・相手のS実数値108以上(4振りFCロトム(86族)抜き調整相当から)
最大威力(150)に達する ・・・・・・・・相手のS実数値203以上(最速130族、スカーフ70族抜き調整相当から) - こちら最遅+鉄球(実数値17)の場合
- アイアンヘッドの威力(80)を超える・・・相手のS実数値54以上(無振り35族、最遅ギルガルド抜かれ調整相当から)
最大威力(150)に達する ・・・・・・・・相手のS実数値102以上(4振り80族抜き調整相当から) - 最遅ハチマキ>最遅鉄球となるのは・・・相手のS実数値135以上(最速70族抜き調整相当から)
S半減アイテム(※)+ジャイロボール:高威力を出しやすく、小回りも利く。ただし他の技の火力は上がらない。
こだわりハチマキ+ジャイロボール:最速70族以上の高速組に対する火力ならくろいてっきゅうより上。小回りは利かないが他の技の威力も上がる。
こだわりハチマキ+アイアンヘッド:爆発力はないが、遅い相手にも安定した威力を出せる。小回りは利かないが他の技の威力も上がる。
※くろいてっきゅう・きょうせいギプス・パワー系アイテム。
ただしくろいてっきゅうを持たせると地面技が当たるようになってしまうので、特性がふゆうの場合はそれ以外を持たせること。
型考察 [編集]
サポート型 [編集]
特性:たいねつ/ふゆう
性格:わんぱく/しんちょう/ずぶとい/おだやか/のんき/なまいき
努力値:H252 BorD252
持ち物:ひかりのねんど/メンタルハーブ/エスパーZ(トリル始動用)
変化技:トリックルーム/ひかりのかべ/ステルスロック/あまごい/にほんばれ/しんぴのまもり
物理技:だいばくはつ/ジャイロボールorアイアンヘッド/じしん
特殊技:ラスターカノン/サイコキネシス/みらいよち/めざめるパワー(炎or氷)
先発で壁やトリックルームなどを展開する。
後続の無償降臨の狙えるだいばくはつもあるので、場作り役としての適性が非常に高い。
ちょうはつされるとほとんどやる事がなくなるので、素直に退くかZトリックルーム+だいばくはつを持たせると有効。
特性は先発前提ならたいねつが優秀。初手地面技は打ちづらいため炎技持ちを誘った上で確定数をずらし、行動回数を稼げる場合がある。
当然、相手もそれを見越してあえて地面技を打つ場合も考えられるため、流し性能を無難に活かすならふゆうである。
ゴツメクッション型 [編集]
特性:ふゆう
性格:のんき/わんぱく
努力値:HB252
持ち物:ゴツゴツメット
優先技:トリックルーム
攻撃技:アイアンヘッド/ジャイロボール/じしん/めざめるパワー(氷)/だいばくはつ
変化技:どくどく/かいふくふうじ/めいそう
メガガルーラ・ガブリアス・メガボーマンダ等に後出しするゴツメクッション。
ゴツゴツメットを持たせる以上特性はじしん無効のふゆう。
203メガガルーラのグロウパンチ+すてみタックルも耐性のおかげで耐えられ、メガボーマンダの飛行・地面の技範囲にも耐性を持つ。
どくどく無効だが毒羽ボーマンダを突破するには火力不足。突破するには「かいふくふうじ」か「めいそう」が必要。
物理アタッカー型 [編集]
特性:たいねつ/ふゆう
性格:いじっぱりorゆうかん
努力値:HA252 BorD4
持ち物:くろいてっきゅう/きょうせいギプス/パワー系/こだわりハチマキ/Zクリスタル
確定技:ジャイロボール/じしん
攻撃技:しねんのずつき/いわなだれ/だいばくはつ
変化技:どくどく/ステルスロック/トリック/トリックルーム
ドータクン=補助のイメージを逆手にとって高火力で奇襲する型。
A特化最大威力ジャイロボールはA特化メガメタグロスのアイアンヘッドをわずかに上回る。
高速アタッカーが多い現環境では高威力を狙いやすい。無振りガブリアスは確2。ハチマキなら中乱1。
呼びやすいほのおに刺さるじしんまで確定。ジャイロを受けに来たでんきやはがねにも有効。
ジャイロボールの威力を上げるため持ち物で素早さを落とす場合、特性がふゆうの場合はきょうせいギプスかパワー系を持たせる。
じゃくてんほけんはメタグロスやギルガルドの劣化となる為削除。
特殊アタッカー型 [編集]
特性:たいねつ/ふゆう
性格:れいせいorひかえめ
努力値:HC252
持ち物:こだわりメガネ/いのちのたま/たつじんのおび/エスパーZ/ハガネZ
確定技:サイコキネシスorサイコショック
攻撃技:めざめるパワー(氷/炎)/くさむすび/ラスターカノン/シャドーボール
変化技:めいそう/どくどく/ステルスロック/トリック/トリックルーム
物理型に比べ最大火力は落ちるが、めざ氷でドラゴンに役割を持てるのが利点。
C特化@こだわりメガネのめざ氷で、無振りガブリアス、メガボーマンダが確1。
対ドータクン [編集]
- 注意すべき点
- 高耐久、多数の耐性、ふゆうとたいねつという強力な特性を持つ。
特にふゆうだとだいもんじの採用率が少なくなっているガブリアスをほぼ確実に受け切ってくる。
たいねつなら炎を等倍に抑え込めるためファイアローに強くなる。
またサポート技を多く覚え、かつ高火力退場技のだいばくはつを使えるのでサポート役として使われることが多い。
トリックルーム、ステルスロック、両壁、あまごい、にほんばれ。
鈍足なこともあってナットレイと同じくジャイロボール軸のアタッカーでも強さを発揮する。
- 対策方法
- ほとんどの型で補助技が重要な役割を持つため、ちょうはつが最安定。
ただしサポーターならメンタルハーブ持ちも多く、サポーター偽装のジャイロアタッカーもいるため、過信はできない。
これらを意識するならおにびでやけど状態にしてしまえば物理火力と耐久力を同時に削げる。
攻撃で突破するならふゆう・たいねつどちらの影響も受けないゴースト、悪技。
サザンドラとギルガルドのコンビならドータクンを安定して処理できる。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
4th/BW | BW2 ~SM | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドーミラー | ドータクン | ドーミラー | ドータクン | |||||||
- | - | - | 1* | とおせんぼう | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | *SM以降 |
- | 1 | - | 1 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
- | 1 | - | 1 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
1 | 1 | 1 | 1 | たいあたり | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
1 | 1 | 1 | 1 | ねんりき | 50 | 100 | エスパー | 特殊 | 25 | |
- | 1 | - | 1 | さいみんじゅつ | - | 60 | エスパー | 変化 | 20 | |
- | 1 | - | 1 | ふういん | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
7 | 7 | 5 | 5 | さいみんじゅつ | - | 60 | エスパー | 変化 | 20 | |
12 | 12 | 9 | 9 | ふういん | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
14 | 14 | 11 | 11 | あやしいひかり | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 | |
- | - | 15 | 15 | サイコウェーブ | - | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | |
26 | 26 | 19 | 19 | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | |
41 | 50 | 21 | 21 | だましうち | 60 | - | あく | 物理 | 20 | |
30 | 30 | 25 | 25 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
37 | 43 | 29 | 29 | みらいよち | 120 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
- | - | 31 | 31 | きんぞくおん | - | 85 | はがね | 変化 | 40 | |
- | 33 | - | 33※ | とおせんぼう | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | |
35 | 38 | 35 | 36 | ジャイロボール | - | 100 | はがね | 物理 | 5 | |
19 | 19 | 39 | 42 | じんつうりき | 80 | 100 | エスパー | 特殊 | 20 | |
49 | 61 | 41 | 46 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
52 | 67 | 45 | 52 | かいふくふうじ | - | 100 | エスパー | 変化 | 15 | |
54* | 72* | 49 | 58 | ヘビーボンバー | - | 100 | はがね | 物理 | 10 | *BW以降 |
※SMでは進化したときに覚える。
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技03 | サイコショック | 80 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技04 | めいそう | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技16 | ひかりのかべ | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技20 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技22 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技26 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技29 | サイコキネシス | 90 | 100 | エスパー | 特殊 | 10 | |
技30 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技33 | リフレクター | - | - | エスパー | 変化 | 20 | |
技37 | すなあらし | - | - | いわ | 変化 | 10 | |
技39 | がんせきふうじ | 60 | 95 | いわ | 物理 | 15 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技57 | チャージビーム | 50 | 90 | でんき | 特殊 | 10 | |
技64 | だいばくはつ | 250 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技66 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技69 | ロックカット | - | - | いわ | 変化 | 20 | |
技74 | ジャイロボール | - | 100 | はがね | 物理 | 5 | |
技77 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技78 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
技80 | いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 物理 | 10 | |
技85 | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | |
技86 | くさむすび | - | 100 | くさ | 特殊 | 20 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技91 | ラスターカノン | 80 | 100 | はがね | 特殊 | 10 | |
技92 | トリックルーム | - | - | エスパー | 変化 | 5 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 |
過去作技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第6世代 | |||||||
技70 | フラッシュ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
第5世代 | |||||||
技19 | テレキネシス | - | - | エスパー | 変化 | 15 | 教え |
第3世代~第4世代 | |||||||
技48 | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | 教え |
技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技67 | リサイクル | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 教え |
技76 | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | 教え |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
教え技 [編集]
4th | 5th | 6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | しねんのずつき | 80 | 90 | エスパー | 物理 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ○ | トリック | - | 100 | エスパー | 変化 | 10 | |
○ | ○ | ○ | ○ | アイアンヘッド | 80 | 100 | はがね | 物理 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ○ | シグナルビーム | 75 | 100 | むし | 特殊 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
HS | ○ | ○ | ○ | じゅうりょく | - | - | エスパー | 変化 | 5 | |
HS | ○ | ○ | ○ | とおせんぼう | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | Lv |
○ | ○ | ○ | てっぺき | - | - | はがね | 変化 | 15 | Lv | |
○ | ○ | ○ | ワンダールーム | - | - | エスパー | 変化 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | リサイクル | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | ステルスロック | - | - | いわ | 変化 | 20 | ||
○ | ○ | ○ | スキルスワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | ||
※ | ○ | テレキネシス | - | - | エスパー | 変化 | 15 | 5th:技19 | ||
○ | サイドチェンジ | - | - | エスパー | 変化 | 15 | ||||
○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | |||
○ | げんしのちから | 60 | 100 | いわ | 特殊 | 5 | ||||
○ | ころがる | 30 | 90 | いわ | 物理 | 20 |