ビビヨン - ポケモン対戦考察まとめWiki|第七世代(サン・ムーン&ウルトラサン・ウルトラムーン)

ビビヨン [編集]

No.666 タイプ:むし/ひこう
通常特性:りんぷん(追加効果を受けない)
     ふくがん(技の命中率が1.3倍になる)
隠れ特性:フレンドガード(味方ポケモンの受けるダメージを3/4にする。シングルでは効果が無い。)
体重  :17.0kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
ふくがん&ねむりごなHP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
ビビヨン805250905089411りんぷん/ふくがん/フレンドガード
バタフリー604550908070395ふくがん/いろめがね
フレンドガードHP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
ビビヨン825250905089411りんぷん/ふくがん/フレンドガード
ピッピ704548606535323メロメロボディ/マジックガード/フレンドガード
98123(431)しんかのきせき・全振り
プリン1154520452520270メロメロボディ/かちき/フレンドガード
5663(344)しんかのきせき・全振り
ピンプク10055156530220しぜんかいふく/てんのめぐみ/フレンドガード
33123(306)しんかのきせき・全振り

ばつぐん(4倍)いわ
ばつぐん(2倍)ほのお/でんき/ひこう/こおり
いまひとつ(1/2)むし
いまひとつ(1/4)かくとう/くさ
こうかなしじめん

第六世代の序盤むしポケモン。例に漏れず種族値は低いが、HCSに配分が偏っているため
同系統の虫ポケモンの中では攻撃性能は高い方で、強力な積み技ちょうのまいを覚える。
ふくがん+ねむりごな」で積む機会を作りやすく、ねむりごな無効のくさもぼうふうで突破可能と隙が無い。
これらの技を用いた無限戦術を得意とし、無対策の相手を完封するほどの猛威を振るった。

第七世代ではカプ・コケコカプ・レヒレの登場で催眠戦法が通りにくくなった。
特に主流だった無限型はカプ・コケコに対してなす術がない。
また、ぼうふうの追加効果である混乱の自傷率が1/3になったのも痛い。
フィールドに関してはカプ・テテフカプ・ブルルでの上書きで対処できるが、
自身が飛行タイプなのでフィールド効果の恩恵を受けられないのが難点。

ダブルでは特性「フレンドガード」を活かした運用も考えられる。
この特性を持つポケモンでは唯一の最終進化形なのだが、耐久は素のピッピとさほど変わらず、きせきプリンに劣る上に岩4倍なので簡単に落とされやすい。
更にピッピにはこのゆびとまれやスポットライト、プリンにはほろびのうたがあるためそれらを押し退けてまで起用するにはハッキリとした役割を決める必要がある。
差別化自体は簡単だが、特性と運用方法のミスマッチ感が強い。
豊富なサポート技を活かすなら、ねこだましによる怯み無効のりんぷんの方が動きやすいか。


ネタ考察やマイナー考察ビビヨン/ノートにあります。



特性考察 [編集]

りんぷん
相手からすれば完封を狙ってくるビビヨンは真っ先に落としたいため、低耐久も相まって追加効果が発動するような状況はほとんどない。
採用するならねこだましが飛び交うダブルになるか。
ふくがん
ねむりごなの命中率を底上げすることで、安定して嵌められるようになる。
加えて、ねむりごな無効の相手にもメインウェポンのぼうふうを臆せず使用していける。
ビビヨンの無限戦術を支える特性であり、基本的にはこれ。
フレンドガード
隠れ特性であり、ダブル前提。
同特性の中では唯一最終進化であることに着目するなら。
ただし、役割を明確に定めなければピッピプリンに枠を奪われがち。

技考察 [編集]

攻撃技タイプ威力命中
[複眼]
効果解説
ぼうふう110(165)70
[91]
混乱30%タイプ一致技。ふくがんなら命中率上昇。雨下で必中。
むしのさざめき90(135)100特防↓10%タイプ一致技。みがわり貫通。
サイコキネシス90100特防↓10%対毒。虫技との相性補完に優れる。
ゆめくい100100HP吸収対毒。回復効果付き。ねむりごなとあわせて。
エナジーボール90100特防↓10%対岩。虫技と半減範囲が被る。
めざめるパワー-60100-対鋼の炎・格闘・地面など。
とんぼがえり70(105)100自分交代タイプ一致技。攻撃しつつ撤退。
がむしゃら-100-削り技。タスキとあわせて。
変化技タイプ命中
[複眼]
備考
ねむりごな75
[97]
起点作りに。ふくがんなら命中率上昇。ぼうじんやふみん、草に無効。
ちょうのまい-抜き性能を確保。ねむりごなで起点化したりタスキで強引に耐えて積む。
みがわり-攻撃技対策。無限型で。
ふんじん100炎技対策。詳細下記。
しびれごな75
[97]
妨害技。ふくがんなら命中率上昇。ぼうじんやじゅうなん、草・電気に無効。
ひかりのかべ-サポート用。味方の特殊耐久を強化。
はねやすめ-回復技。耐性変化に注意。

準専用技「ふんじん」について [編集]

優先度+1の先制技。
使用したターンに相手がほのおタイプの技を使うと、その技を無効化し、相手に最大HPの1/4のダメージを与える。
めざめるパワー炎やほのおタイプの変化技にも有効。
炎タイプ以外の技を使われると失敗に終わるので、読みスキル必須。
粉系の技なので、くさタイプや特性ぼうじんのポケモンには無効。


型考察 [編集]

無限型 [編集]

性格:おくびょう
特性:ふくがん
努力値:H44 C212 S252
持ち物:たべのこし
確定技:ぼうふう/みがわり/ちょうのまい/ねむりごな

PGL統計よりシングルにいるビビヨンの9割超を占める構成。

ポイズンヒールキノガッサと違い自らの素早さを上昇させる半無限型。
みがわりを貫通されない限り完封できるポテンシャルを持つ。
粉を無効にする草には相性面で有利ながら、ぼうじんゴーグルには無力。

がんせきふうじやおいかぜなどで起点を作ってもらってからの繰り出しが主となる。交代際の攻撃を受けたくないため死に出しや後攻とんぼを狙いたい。
相手の攻撃はみがわりが受けて本体は全く受けないのが前提なので、
耐久には努力値を振らず、求められる抜き性能確保のため特攻に努力値を割く。

+  配分について
+  HPについて

タスキちょうのまい型 [編集]

特性:ふくがん
性格:おくびょう(推奨)orひかえめ
努力値:CS252
持ち物:きあいのタスキ
確定技:ぼうふう/ちょうのまい/ねむりごな
攻撃技:むしのさざめき/がむしゃら

基本的には上記の無限型のイメージを逆手に取った奇襲型。
無限型と考えて先手を取って一撃で処理しようとする相手の技を耐えて眠らせて、その隙に舞う。

C振りのお蔭で火力もまずまずあり、C特化1舞ぼうふうで無振りランドロス程度なら乱1が取れる。
ステロダメージ込みならメガボーマンダなども確定圏に捉えることができるため、ねむりごなによる誤魔化しも使える抜きエースとして据えることできる。

とはいえ、無限型同様連続技持ちや先制技持ちは苦手でぼうふう以外は目ぼしい攻撃技もない。
パーティで無限型を通せるプレイングを心がけたほうが勝ちが安定する傾向が強く、
PGL統計では無限型に次いで多いものの使用率は1~5%前後にとどまる。

サポート型 [編集]

性格:おくびょう
特性:ふくがん
努力値:CS252
持ち物:きあいのタスキ
確定技:ねむりごな/しびれごな/ぼうふう
攻撃技:むしのさざめきorとんぼがえり

相手によってねむりごなとしびれごなを使い分け、味方の積みのサポートや無償降臨、相手の戦術を妨害するのが役割。
ぼうふうで混乱も狙えるのは、バタフリーには無い利点。ちなみに、相手が麻痺+混乱で動けない確率は55%。

【ダブル】フレンドガード型 [編集]

性格:おくびょう
特性:フレンドガード
努力値:S252 H252orC252
持ち物:オボンのみ/たべのこし/きあいのタスキ
確定技:まもる
攻撃技:むしのさざめきorむしのていこう/ぼうふう/エレキネット
変化技:みがわり/ねむりごな/ちょうのまい/はねやすめ/しんぴのまもり/ひかりのかべ/いかりのこな/ふんじん/いとをはく/おいかぜ

「フレンドガード」を持つポケモンでは唯一の最終進化形であることを活かす。

場に出ているだけで、味方のポケモンが強化されるというのは魅力的。
耐久に努力値を割き、ビビヨンを居座りやすくして、味方のポケモンにガンガン攻撃させるか、
特攻に努力値を割き、味方+ビビヨンの攻撃でさっさと相手を殲滅するかPTの他のポケモンと相談して決めたい。
じしんを持ったポケモンや特性ひらいしんのポケモンと組ませるのが使いやすいか。

フレンドガードは自分自身に効果はないため、安易にいかりのこなを使ったりするとビビヨンがあっさり落ちるということもあり得るので注意。

準専用技の「ふんじん」も、ダブルでは多いふんかやねっぷうを防ぐ事ができシングルより使う機会は多い。
相手全体の素早さを2段階ダウンさせる「いとをはく」もダブルではかなり強力。


相性考察 [編集]

がんせきふうじを覚えたガブリアスと組ませ、相手のポケモンの素早さを下げて起点化しやすくする「ガブビビヨン」といったコンボが存在する。
ガブリアスはビビヨンが苦手な岩・炎・電気を一致じしんで対処でき、
がんせきふうじを撃つことで、ビビヨンが苦手な飛行と氷の牽制にもなっている。
ただし氷技が一貫してしまうので、メタグロス等、氷受けを入れるのもセオリーとなる。


対ビビヨン [編集]

注意すべき点
ふくがん+ねむりごなからみがわりを張り、ちょうのまいを積む無限戦術が厄介。
音の攻撃技は全て特殊技でありスキン適用以外では抜群も取れないためちょうのまい後だとダメージを与えにくい。
粉技無効の草タイプに対してもぼうふうで一致弱点を突けるため、展開を阻止しにくい。
ダブルでは追加効果無効のりんぷん、味方強化のフレンドガードを活かしたサポートも。
対策方法
ねむりごなを無効化するぼうじんやラムのみ、エレキフィールドやミストフィールド。
カプ・コケコなら一致技やねむりごなが通らず、上からちょうはつを撃てるので圧倒的有利。
みがわりを張られる前に先制技で削るか、物理の連続技があると楽。
耐久は低く、岩4倍をはじめ弱点も多いが、炎技を使う際はふんじんに注意したい。

覚える技 [編集]

レベルアップ [編集]

  • コフキムシ
6th
SM
威力命中タイプ分類PP備考
1たいあたり40100ノーマル物理35
1いとをはく-95むし変化40
6しびれごな-75くさ変化30
15むしくい60100むし物理20
  • コフーライ
6thSM威力命中タイプ分類PP備考
11かたくなる--ノーマル変化30
-1まもる--ノーマル変化10
9まもる--ノーマル変化10

※進化したときに覚える。

  • ビビヨン
6thSM威力命中タイプ分類PP備考
11かぜおこし40100ひこう特殊35
11ふんじん-100むし変化20
11ねむりごな-75くさ変化15
11どくのこな-75どく変化35
11しびれごな-75くさ変化30
121むしのていこう50100むし特殊20
-かぜおこし40100ひこう特殊35
112ひかりのかべ--エスパー変化30
1717サイケこうせん65100エスパー特殊20
2121ちょうおんぱ-55ノーマル変化20
2525ドレインキッス50100フェアリー特殊10
3131アロマセラピー--くさ変化5
3535むしのさざめき90100むし特殊10
4141しんぴのまもり--ノーマル変化25
4545ちょうのまい--むし変化20
5050ぼうふう11070ひこう特殊10
5555ふんじん-100むし変化20

※進化したときに覚える。

技マシン [編集]

No.威力命中タイプ分類PP備考
技04めいそう--エスパー変化20
技06どくどく-90どく変化10
技10めざめるパワー60100ノーマル特殊15
技11にほんばれ--ほのお変化5
技15はかいこうせん15090ノーマル特殊5
技16ひかりのかべ--エスパー変化30
技17まもる--ノーマル変化10
技18あまごい--みず変化5
技19はねやすめ--ひこう変化10
技20しんぴのまもり--ノーマル変化25
技21やつあたり-100ノーマル物理20
技22ソーラービーム120100くさ特殊10
技27おんがえし-100ノーマル物理20
技29サイコキネシス90100エスパー特殊10
技32かげぶんしん--ノーマル変化15
技40つばめがえし60-ひこう物理20
技42からげんき70100ノーマル物理20
技44ねむる--エスパー変化10
技45メロメロ-100ノーマル変化15
技46どろぼう60100あく物理25
技48りんしょう60100ノーマル特殊15
技53エナジーボール90100くさ特殊10
技62アクロバット55100ひこう物理15
技68ギガインパクト15090ノーマル物理5
技77じこあんじ--ノーマル変化10
技83まとわりつく20100むし特殊20
技85ゆめくい100100エスパー特殊15
技87いばる-85ノーマル変化15
技88ねごと--ノーマル変化10
技89とんぼがえり70100むし物理20
技90みがわり--ノーマル変化10
技100ないしょばなし--ノーマル変化20

過去作技マシン [編集]

No.威力命中タイプ分類PP備考
第6世代
技70フラッシュ-100ノーマル変化20
技76むしのていこう50100むし特殊20
技94ひみつのちから70100ノーマル物理20

タマゴ技 [編集]

6th7th威力命中タイプ分類PP備考
いかりのこな--むし変化20
しびれごな-75くさ変化30Lv
どくのこな-75くさ変化35Lv

教え技 [編集]

6th7th威力命中タイプ分類PP備考
いびき50100ノーマル特殊15
エレキネット5595でんき特殊15
おいかぜ--ひこう変化30
がむしゃら-100ノーマル物理5
ギガドレイン75100くさ特殊10
シグナルビーム75100むし特殊15
てっぺき*--はがね変化15*コフーライのみ
むしくい60100むし物理20Lv
きりばらい--ひこう変化15
とぎすます--ノーマル変化30

その他 [編集]

威力命中タイプ分類PP詳細
てをつなぐ--ノーマル変化40配布:GTSポケモン交換数1億匹突破記念

遺伝 [編集]

タマゴグループ
性別♂:♀=1:1
孵化歩数3840歩
進化コフキムシ(Lv9)→コフーライ(Lv12)→ビビヨン

遺伝経路 [編集]

習得方法覚える系統
いかりのこなレベルバタフリー/パラセクト系統/ウルガモス
しびれごな自力レベル
どくのこな自力レベル