チルタリス [編集]
No.334 タイプ:ドラゴン/ひこう 通常特性:しぜんかいふく(手持ちに戻ると状態異常が治る) 隠れ特性:ノーてんき(場に出ている間、互いのポケモンが天候の影響を受けなくなる) 体重 :20.6kg(けたぐり・くさむすびの威力40) ・メガチルタリス タイプ:ドラゴン/フェアリー 特性 :フェアリースキン(自分の使うノーマルタイプのわざがフェアリータイプになり威力が1.2倍になる) 体重 :20.6kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
フェアリースキン | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メガチルタリス | 75 | 110 | 110 | 110 | 105 | 80 | 590 | フェアリースキン |
メガサーナイト | 68 | 85 | 65 | 165 | 135 | 100 | 618 | フェアリースキン |
ニンフィア | 95 | 65 | 65 | 110 | 130 | 60 | 525 | メロメロボディ/フェアリースキン |
チルタリス | ドラゴン/ひこう | メガチルタリス | ドラゴン/フェアリー | |
ばつぐん(4倍) | こおり | ばつぐん(4倍) | --- | |
ばつぐん(2倍) | いわ/ドラゴン/フェアリー | ばつぐん(2倍) | こおり/どく/はがね/フェアリー | |
いまひとつ(1/2) | ほのお/みず/かくとう/むし | いまひとつ(1/2) | かくとう/ほのお/でんき/みず/くさ/むし/あく | |
いまひとつ(1/4) | くさ | いまひとつ(1/4) | --- | |
こうかなし | じめん | こうかなし | ドラゴン |
メガシンカすることで唯一の「ドラゴン×フェアリー」複合タイプとなり、その耐性が採用理由となりうるポケモン。
一見すると種族値配分が平坦で器用貧乏に思えるかもしれないが、逆に言えば物理型・特殊型・受け型いずれも可能ということで、実際に対面するまで型が読まれづらいという長所になる。
フェアリータイプでありながら、はがねタイプを逆に倒しうる技レパートリーを持つ。
ほのお4倍弱点のはがねはかえんほうしゃやだいもんじで役割破壊でき、じめん4倍のヒードランはじしんで役割破壊できる。
耐久振りで一度コットンガードを積めばメガメタグロスのアイアンヘッドすら確3に持ち込むことができ、スキを見て二度コットンガードを積めれば攻撃とはねやすめを繰り返すだけで突破できてしまう。
欠点としては、火力が低いため試合の決着までに攻撃を受ける回数がかさみやすく、急所や追加効果のリスクが高くなってしまいがちなこと。
それに加え特殊耐久を高める積み技がないため、相手のめいそうやわるだくみで崩されやすい点が挙げられる。
後続との組み合わせを考えて、上手くメガチルタリスでゲームエンドまで詰めていけるよう意識していきたい。
通常チルタリスは決定力が低すぎる上に、メガボーマンダ対策のこおり技がそのままチルタリスにも4倍で入ってしまうため活躍させるのは難しい。
PGLのデータでもほとんどがチルタリスナイトで運用されていることが確認できる。
考察はノートにあります。
ネタ考察やマイナー考察はこちらにあります。
形態考察 [編集]
メガチルタリス [編集]
メガシンカすることで唯一の「ドラゴン×フェアリー」複合タイプとなる。
この組み合わせは攻守両面で非常に個性的かつ優秀なものであり、チルタリスの採用理由にも直結する。
ドラゴン無効かつこおりが4倍弱点ではない稀有なドラゴンであり、役割破壊されにくく耐性も優秀。
バシャーモ・リザードン・ボルトロスといった受けづらいトップメタに後出しできる貴重な性質を持ち、特に使用率の高いメガリザードンX・Y双方に有利であることは特筆に値する。
メガシンカにより攻撃・特攻ともに110となり、特性「フェアリースキン」によりノーマル技を補強してメインウェポンとして扱える。
補完に優れるほのお技・じめん技をそれぞれ備えるため等倍・抜群範囲ともに優秀で、めざめるパワーなどのピンポイントなサブウェポンを搭載する余裕も生まれやすい。
特に一致フェアリー技に加えてじしんを扱えるのは自身の他にはグランブルとフェアリーアルセウスのみ。
物理型・特殊型の選択はもちろん、サイクル導入にも積みアタッカーにも適性があり戦法は豊富。
8つもある耐性はメジャータイプを多く含み、フェアリーと補完が良いじしんを扱えるため攻撃範囲も申し分ない。
ドラゴン技を無効化できる唯一のドラゴンであり、安易にドラゴンを後出しされて上から潰されるということが起こりにくい。
総じて器用で優秀なポケモンだが、何をするにも付きまとう数値不足が欠点。
メガシンカによる種族値上昇も均等に分配されており、中耐久・中火力・中速で尖ったところがなく、何らかの役割に特化させなければ器用貧乏に陥りやすい。
第七世代におけるフェアリースキン弱体化により火力不足はさらに深刻に。物理型はりゅうのまいを積めるが、特殊型は補強手段が無いので耐久型の相手は厳しい。
自身の耐久面はコットンガードやはねやすめで補えるものの、カプ・テテフ等の高速特殊フェアリーには先制確1にされてしまうことも。
仮想敵にあわせた調整・立ち回りが望まれる。
- フェアリースキン
- 微妙な火力を補えるが、攻撃・特攻の数値はあまり高くないうえに火力アップアイテムを持てないため過信は禁物。
- メガシンカ前の特性について
- しぜんかいふく
- メガシンカする前なら交代することで状態異常を治すことができる。
第三世代の教え技である「すてみタックル」を採用する場合は隠れ特性と両立不可能のためこの特性。 - ノーてんき
- 隠れ特性。メガシンカする前なら天候を妨害することができる。
特に対リザードン戦においてXY関係なく炎技読みで後出しができるようになるのが最大の利点。
相手の交代読みを除きXY両対応できるという点はノーてんきメガチルタリスの特権といえる。
また、特性の発動順で素早さ判定も。
技考察 [編集]
特殊技 | タイプ | 威力 [メガ] | 命中 | 効果 | 解説 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
ハイパーボイス | 無 | 90[162] | 100 | - | フェアリースキン対象技。みがわり貫通。ダブルでは相手全体攻撃。 | ![]() ![]() |
はかいこうせん | 無 | 150[270] | 90 | 行動不可 | フェアリースキン対象技。ラス1に。 | ![]() ![]() |
ムーンフォース | 妖 | 95[142] | 100 | 特攻↓30% | メガシンカ時のタイプ一致技。ダブルでの単体攻撃に。 | ![]() ![]() |
りゅうせいぐん | 竜 | 130(195) | 90 | 特攻↓↓ | タイプ一致技。連発は効かない。両刀・撃ち逃げ向き。 | ![]() ![]() |
りゅうのはどう | 竜 | 85(127) | 100 | - | タイプ一致技。性能安定。 | ![]() ![]() |
だいもんじ | 炎 | 110 | 85 | 火傷10% | 対鋼。ナットレイやテッカグヤに。 | ![]() ![]() |
れいとうビーム | 氷 | 90 | 100 | 凍り10% | ボーマンダやガブリアス、ランドロスに。 | ![]() ![]() |
めざめるパワー | - | 60 | 100 | - | 相性補完に。対鋼の地面など。 | ![]() ![]() |
物理技 | タイプ | 威力[スキン] | 命中 | 効果 | 解説 | ![]() ![]() |
おんがえし | 無 | 102[183] | 100 | - | フェアリースキン対象技。性能安定。 | ![]() ![]() |
すてみタックル | 無 | 120[216] | 100 | 反動1/3 | フェアリースキン対象技。反動が痛い。第3世代教え技限定。 | ![]() ![]() |
げきりん | 竜 | 120(180) | 100 | 行動固定 | タイプ一致技。行動固定が痛い。 | ![]() ![]() |
ドラゴンダイブ | 竜 | 100(150) | 75 | 怯み20% | タイプ一致技。高威力・命中不安。 「ちいさくなる」相手に必中・威力2倍。 | ![]() ![]() |
じしん | 地 | 100 | 100 | - | 物理型のサブウェポン筆頭。フェアリーが半減される炎・毒・鋼全てに抜群。ダブルでは周囲全体攻撃。 | ![]() ![]() |
アイアンテール | 鋼 | 100 | 75 | 防御↓30% | 対フェアリー。高威力・命中不安。 | ![]() ![]() |
変化技 | タイプ | 命中 | 解説 | ![]() ![]() | ||
りゅうのまい | 竜 | - | 攻撃・素早さ補強。抜き性能の向上に。 | ![]() ![]() | ||
つめとぎ | 悪 | - | 過去作技マシン限定。攻撃・命中率補強。ドラゴンダイブやアイアンテール、だいもんじとあわせて。 | ![]() ![]() | ||
パワースワップ | 超 | - | 相手と攻撃・特攻のランクを交換する。りゅうせいぐんとあわせて。 | ![]() ![]() | ||
くろいきり | 氷 | - | 積み技対策や、りゅうせいぐんとあわせて。 | ![]() ![]() | ||
コットンガード | 草 | - | 防御超強化。物理に滅法強くなる。 | ![]() ![]() | ||
おいかぜ | 飛 | - | サポート用。味方の素早さ倍増。 | ![]() ![]() | ||
どくどく | 毒 | 90 | 耐久型対策。毒や鋼には無効。 | ![]() ![]() | ||
はねやすめ | 飛 | - | 回復技。メガシンカ時は耐性に影響しない。 | ![]() ![]() | ||
ねむる | 超 | - | 状態異常も含め全回復。カゴのみやしぜんかいふくとあわせて。 | ![]() ![]() | ||
ほえる | 無 | - | 積み技対策。みがわりに強いがちょうはつで止まる。 | ![]() ![]() | ||
ほろびのうた | 無 | - | 耐久型対策。まもる・みがわり貫通かつ必中。 | ![]() ![]() |
型考察 [編集]
メガチルタリス [編集]
持ち物:チルタリスナイト
特殊型 [編集]
性格:ひかえめ
努力値:S調整 残りHC
確定技:ハイパーボイス/だいもんじ(推奨)orかえんほうしゃ
攻撃技:りゅうせいぐんorりゅうのはどう/はかいこうせん/じしんorめざめるパワー(地)
補助技:はねやすめ/どくどく/ほろびのうた
役割が持てるドラゴンに対しては、フェアリースキンハイパーボイスがあるので、ドラゴン技の優先度は低い。
フェアリースキンが弱体化したうえ、特殊技の火力を上げる手段も無いため、耐久型にはどくどく等で対抗したい。
竜舞型 [編集]
性格:ようき(推奨)/いじっぱり
努力値:AS252or調整 残りH
確定技:りゅうのまい/おんがえし/じしん
選択技:からげんき/げきりんorドラゴンダイブ/だいもんじ/はねやすめ/みがわり
メガシンカすることによりフェアリースキンと高めの攻撃を手に入れ、4倍弱点も無くなったため、竜舞アタッカーとしての道も開けた。
特殊型が一般的なのでおにびを誘いづらく、ハイパーボイスの印象からみがわりもされづらい。
準速なら1舞でファイアロー+3、最速なら145族まで抜ける。
この間にはカプ・コケコやメガゲンガーなど抜ければ勝てる相手が多く存在するため、確定数に差が出るなどの理由がなければようきが推奨される。
物理受け型 [編集]
性格:ずぶとい/わんぱく
努力値:HB252orBS調整
確定技:ハイパーボイスorおんがえしorからげんき/コットンガード/はねやすめ
攻撃技:じしん/だいもんじ
変化技:どくどく/ほろびのうた
優秀な耐性と積み技・再生回復技を持ち、種族値も上がったので物理受けの適性は高い。
高めのACと特性のおかげで無振りでも最低限の火力はある。
からげんきは状態異常を撒くポケモンへの対抗策。無振りでも一致168は十分脅威。
対チルタリス [編集]
- 注意すべき点
- バランスのとれた種族値と豊富な技により型が読みにくい。
火力・速度を補うりゅうのまい、耐久を補うコットンガードや再生回復技のはねやすめが強力。
メガシンカするとタイプ・特性が変わり、火力・耐久ともに補強される。
- 対策方法
- フェアリースキンがあるとはいえ、攻撃と特攻はそこまで高くない。
妖半減で一致弱点がつける毒・鋼タイプがベスト。ただしじしんやだいもんじを覚えるので、4倍のポケモンは注意。
ハッサム、メタグロスならりゅうのまいを積まれても先制でバレットパンチを撃ち込める。
コットンガードで物理面は非常に硬くなるが、特防をあげる技を覚えないため氷やフェアリー等の特殊技で上から叩くとよい。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
3rd | 4th | 5th | XY | OA SM | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チル ット | チル タリス | チル ット | チル タリス | チル ット | チル タリス | チル ット | チル タリス | チル ット | チル タリス | |||||||
- | - | - | - | - | - | - | - | - | 1* | りゅうのいぶき | 60 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 20 | *SM以降 |
- | - | - | - | - | - | - | 1 | - | 1 | ゴッドバード | 140 | 90 | ひこう | 物理 | 5 | |
- | - | - | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | ついばむ | 60 | 100 | ひこう | 物理 | 20 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | つつく | 35 | 100 | ひこう | 物理 | 35 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | なきごえ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 40 | |
- | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | おどろかす | 30 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
- | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | - | 1 | うたう | - | 55 | ノーマル | 変化 | 15 | |
8 | 8 | 5 | 5 | 5 | 5 | 4 | 4 | 3 | 3 | おどろかす | 30 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
11 | 11 | 9 | 9 | 9 | 9 | 8 | 8 | 5 | 5 | うたう | - | 55 | ノーマル | 変化 | 15 | |
18 | 18 | 13 | 13 | 13 | 13 | 10 | 10 | 7 | 7 | みだれづき | 15 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
21 | 21 | 18 | 18 | 18 | 18 | 13 | 13 | 9 | 9 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
- | - | - | - | - | - | - | - | 11 | 11 | チャームボイス | 40 | - | フェアリー | 特殊 | 15 | |
28 | 28 | 23 | 23 | 23 | 23 | 15 | 15 | 14 | 14 | しろいきり | - | - | こおり | 変化 | 30 | |
- | - | - | - | - | - | 18 | 18 | 17 | 17 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
- | - | 32 | 32 | 32 | 32 | 21 | 21 | 20 | 20 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
31 | 31 | 28 | 28 | 28 | 28 | 25 | 25 | 23 | 23 | とっしん | 90 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |
41 | 45 | 40 | 46 | 45 | 54 | 29 | 29 | 26 | 26 | リフレッシュ | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
38 | - | 36 | - | 36 | - | 34 | - | 30 | - | オウムがえし | - | - | ひこう | 変化 | 20 | |
- | 40 | - | 39 | - | 39 | - | 34 | - | 30 | りゅうのまい | - | - | ドラゴン | 変化 | 20 | |
- | - | - | - | 40 | 46 | 39 | 42 | 34 | 34 | コットンガード | - | - | くさ | 変化 | 10 | |
- | 35 | - | 35 | - | 35 | - | 35 | - | 35[1] | りゅうのいぶき | 60 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 20 | |
- | - | 45 | 54 | 50 | 62 | 42 | 48 | 38 | 40 | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | |
48 | 54 | 50 | 62 | 55 | 70 | 48 | 57 | 42 | 46 | ほろびのうた | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | |
- | - | - | - | - | - | 50 | 60 | 46 | 52 | ムーンフォース | 95 | 100 | フェアリー | 特殊 | 15 | |
- | 59 | - | 70 | - | 77 | - | 64 | - | 59 | ゴッドバード | 140 | 90 | ひこう | 物理 | 5 |
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技02 | ドラゴンクロー | 80 | 100 | ドラゴン | 物理 | 15 | |
技05 | ほえる | - | - | ノーマル | 変化 | 20 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技13 | れいとうビーム | 90 | 100 | こおり | 特殊 | 10 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技19 | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | |
技20 | しんぴのまもり | - | - | ノーマル | 変化 | 25 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技22 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技26 | じしん | 100 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技35 | かえんほうしゃ | 90 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技38 | だいもんじ | 110 | 85 | ほのお | 特殊 | 5 | |
技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技46 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 25 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技49 | エコーボイス | 40 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技51 | はがねのつばさ | 70 | 90 | はがね | 物理 | 25 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技76 | そらをとぶ | 90 | 95 | ひこう | 物理 | 15 | |
技77 | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技78 | じならし | 60 | 100 | じめん | 物理 | 20 | |
技85 | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技99 | マジカルシャイン | 80 | 100 | フェアリー | 特殊 | 10 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 |
過去作技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第6世代 | |||||||
技01 | つめとぎ | - | - | あく | 変化 | 15 | |
技59 | やきつくす | 60 | 100 | ほのお | 特殊 | 15 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
第5世代 | |||||||
技88 | ついばむ | 60 | 100 | ひこう | 物理 | 20 | Lv |
第3世代~第4世代 | |||||||
技23 | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | 教え |
技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技59 | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | Lv/教え |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | Lv |
タマゴ技 [編集]
3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | こうそくいどう | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | くろいきり | - | - | こおり | 変化 | 30 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | おいうち | 40 | 100 | あく | 物理 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | いかり | 20 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | フェザーダンス | - | 100 | ひこう | 変化 | 15 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ドラゴンダイブ | 100 | 75 | ドラゴン | 物理 | 10 | ||
HS | ○ | ○ | ○ | パワースワップ | - | - | エスパー | 変化 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | 教え | ||
○ | ○ | ○ | はがねのつばさ | 70 | 90 | はがね | 物理 | 25 | 技51 | ||
○ | ○ | ○ | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | 技19 | ||
U | じゃれつく | 90 | 90 | フェアリー | 物理 | 10 |
教え技 [編集]
3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | りゅうせいぐん | 130 | 90 | ドラゴン | 特殊 | 5 | ||
Em | ○ | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ○ | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | げきりん | 120 | 100 | ドラゴン | 物理 | 15 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ねっぷう | 95 | 90 | ほのお | 特殊 | 10 | ||
HS | ○ | ○ | ○ | いやしのすず | - | - | ノーマル | 変化 | 5 | ||
HS | ○ | ○ | ○ | おいかぜ | - | - | ひこう | 変化 | 30 | ||
HS | ○ | ○ | ○ | ゴッドバード | 140 | 90 | ひこう | 物理 | 5 | Lv | |
○ | ○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | |||
○ | ○ | ○ | ハイパーボイス | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | タマゴ | ||
○ | ○ | ○ | りゅうのはどう | 85 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 10 | Lv | ||
○ | ○ | ○ | ワンダールーム | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |||
○ | きりばらい | - | - | ひこう | 変化 | 15 | |||||
○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |||||
○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |||||
○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |||||
○ | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | 技85 | ||||
○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | ||||
Em | じこあんじ | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技77 | ||||
Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 4th:技58 | ||||
Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | ||||
Em/XD | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | 技87 | ||||
Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | |||
Em | ○ | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | ||||
○ | あやしいかぜ | 60 | 100 | ゴースト | 特殊 | 5 | |||||
○ | エアカッター | 60 | 95 | ひこう | 特殊 | 25 | |||||
○ | たつまき | 40 | 100 | ドラゴン | 特殊 | 20 | |||||
○ | はねやすめ | - | - | ひこう | 変化 | 10 | 技19 |
その他 [編集]
技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
みねうち | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 40 | ポケモンボックス/PDW(あいことば) |
遺伝 [編集]
遺伝経路 [編集]
技 | 習得方法 | 覚える系統 |
いかり | レベル | ドードー(Lv10) |
---|---|---|
おいうち | レベル | オニスズメ(Lv13)/ドードリオ系統/ヤミカラス(Lv5)/ジュカイン系統/キャモメ |
くろいきり | レベル | アーボ(Lv41)/ズバット(Lv41)/ヤミカラス(Lv11)/ハブネーク(Lv34) |
こうそくいどう | レベル | ポッポ(Lv29)/オニドリル系統/カモネギ/ドードリオ系統/キングドラ系統/プテラ/ミニリュウ(Lv25)/ エアームド(Lv12)/ジュカイン系統/オオスバメ系統/キャモメ/ムクホーク系統/ アーケオス/ヤヤコマ(Lv13)/オンバット(Lv18)/オドリドリ(Lv46) |
じゃれつく USUM以降 | リレー | マリル(水中1/妖精)→クズモー(水中1/ドラゴン) |
ドラゴンダイブ | レベル | ミニリュウ(Lv41)/フカマル(Lv37)/モノズ(Lv42) |
ハイパーボイス | レベル | ペラップ(Lv1)/モノズ(Lv58)/ツツケラ(Lv37)/ジジーロン(Lv49) |
自力 | 教え技(12BP) | |
はがねのつばさ | 自力 | 技51 |
パワースワップ | レベル | ネイティ(Lv47) |
フェザーダンス | レベル | ポッポ(Lv25)/ペラップ/ケンホロウ系統/コアルヒー(Lv21)/ モクロー(Lv39)/ツツケラ(Lv33)/オドリドリ(Lv20) |