エテボース [編集]
No.424 タイプ:ノーマル 通常特性:テクニシャン(威力60以下の攻撃が1.5倍になる)※エイパムのとき「にげあし」 ものひろい(ターンの最後に自分以外が消費した道具を拾う) 隠れ特性:スキルリンク(連続技が必ず5回当たる) 体重 :20.3kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
テクニシャンN | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エテボース | 75 | 100 | 66 | 60 | 66 | 115 | 482 | テクニシャン/ものひろい/スキルリンク |
チラチーノ | 75 | 95 | 60 | 65 | 60 | 115 | 470 | メロメロボディ/テクニシャン/スキルリンク |
ペルシアン | 65 | 70 | 60 | 65 | 65 | 115 | 440 | じゅうなん/テクニシャン/きんちょうかん |
115族の高い素早さから広範囲の攻撃が可能な単ノーマル。
テクニシャン+ねこだまし・ダブルアタックによるタイマン性能の高さが魅力だが、より広い潰し範囲と耐久を持つメガガルーラの存在が気になるところ。
おやこあい弱体化で差は縮まったが、素早さや持ち物の自由度で差別化したい。
一致とっておき使いとしては、禁伝・メガシンカを除き最速。
同速のペルシアンやチラチーノも使えるが、攻撃で勝る。
第七世代ではレベル技でダブルチョップを獲得。
テクニシャン補正により60x2でげきりんと同等の数値になるが、こおり4倍ドラゴンにはれいとうパンチの方が高威力となる。
タスキ貫通の利点はあるものの、ねこだましがあれば充分か。
環境においてはねこだましの効かないカプ・テテフが悩みの種。
ミミッキュやテッカグヤといったゴースト、はがねタイプの増加も難しい。
ファイアローは環境から消滅したものの、依然としてゲッコウガやメガボーマンダといった自身より素早いアタッカーへの対抗策もきあいのタスキ位である。
USUMでスイープビンタを習得。スキルリンク型が実用的になり、火力も相対的に上がった。
特性考察 [編集]
- テクニシャン
- 基本的にこちら。ねこだまし、ダブルアタック、スイープビンタなどの主力技を補強できる。
サブウェポンではどろぼう、ダブルチョップなど。けたぐりの威力も底上げできる。
- ものひろい
- 相手が消費した道具を拾ってくる。相手に依存するため不安定で扱いづらい。
ダブルでは相方とのコンボも考えられるがやはり安定しない。
- スキルリンク
- 隠れ特性。USUMでスイープビンタを習得し、ノーマル連続技ではチラチーノより高火力となったが、ねこだましの火力が上がるテクニシャンに比べると見劣りする。有用なスキルリンク適用技もスイープビンタのみ。
技考察 [編集]
物理技 | タイプ | 威力 | テクニシャン | 命中 | 追加効果 | 備考 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
おんがえし | 無 | 102(153) | --- | 100 | - | タイプ一致技。性能安定。 | ![]() ![]() |
ダブルアタック | 無 | 35x2 (52x2) | 78x2 | 90 | - | タイプ一致の接触技。 テクニシャンならおんがえしより高威力でタスキ・みがわりに強い。 | ![]() ![]() |
スイープビンタ | 無 | 25(37)*2~5 | 55*2~5 | 85 | - | タイプ一致の接触技。命中不安。スキルリンクなら威力185。 テクニシャンなら5発で威力275だが、期待値は3発の威力165。 ただし、ねこだましも考慮するとテクニシャンの方が3発でも威力は高くなる。 どちらにしてもダブルアタックより威力は高くなりやすい。 | ![]() ![]() |
ねこだまし | 無 | 40(60) | 90 | 100 | 優先度+3 怯み100% | タイプ一致かつ、テクニシャン適用技。実は唯一の先制技である。 タスキ潰しや、ダブルでのコンボ崩しに。 | ![]() ![]() |
とっておき | 無 | 140(210) | --- | 100 | - | タイプ一致技。工夫が要るが高威力で連発可。 | ![]() ![]() |
からげんき | 無 | 70(105)/ 140(210) | --- | 100 | - | タイプ一致技。状態異常で威力倍増。どくどくだまとあわせて。 ノーマル技以外ほぼ使えなくなるが、かえんだまも良い。 なげつけると合わせての奇襲も。おにび対策にもなるが、ゴーストには無効。 | ![]() ![]() |
けたぐり | 闘 | 20~120 | 30~120 | 100 | - | 対岩・鋼。テクニシャンなら威力を底上げできる。 | ![]() ![]() |
ローキック | 闘 | 65 | --- | 100 | 素早↓100% | 追加効果が優秀。サポート用。 | ![]() ![]() |
とびはねる | 飛 | 85 | --- | 85 | 麻痺30% | Zワザ化で威力160の飛行技となる。 バシャーモのまもる読みで使う等、工夫が必要。 | ![]() ![]() |
つばめがえし | 飛 | 60 | 90 | 必中 | - | テクニシャン対象技。必中効果付き。 | ![]() ![]() |
アクロバット | 飛 | 55/110 | 82/110 | 100 | - | 消費アイテムやなげつけるとあわせて。 | ![]() ![]() |
ほのおのパンチ | 炎 | 75 | --- | 100 | 火傷10% | ハッサムやナットレイに。 | ![]() ![]() |
かみなりパンチ | 電 | 75 | --- | 100 | 麻痺10% | ギャラドスやペリッパーに。 | ![]() ![]() |
れいとうパンチ | 氷 | 75 | --- | 100 | 凍り10% | ボーマンダやガブリアス、ランドロスに。 | ![]() ![]() |
タネばくだん | 草 | 80 | --- | 100 | - | 対岩。ブルンゲルにも。 | ![]() ![]() |
シャドークロー | 霊 | 70 | --- | 100 | 急所ランク+1 | ミミッキュピンポイント。他のゴーストには悪技で良い。 | ![]() ![]() |
どろぼう | 悪 | 60 | 90 | 100 | 道具奪取 | 対ゴースト。相手の持ち物次第では有用。テクニシャン対象技。 | ![]() ![]() |
はたきおとす | 悪 | 65/97 | --- | 100 | 道具排除 | 追加効果が優秀だが、メガストーン・Zクリスタルには無効。 | ![]() ![]() |
なげつける | 悪 | 不定 | --- | 100 | 道具消費 | でんきだまを投げれば地面に麻痺が通る。アクロバットやどろぼうと合わせて。 | ![]() ![]() |
とんぼがえり | 虫 | 70 | --- | 100 | 自分交代 | 攻撃しつつ撤退。ハチマキやスカーフ、ねこだましと相性が良い。 | ![]() ![]() |
ダストシュート | 毒 | 120 | --- | 80 | 毒30% | フェアリーに。無補正A振りで無振りカプ・テテフを確1。 | ![]() ![]() |
ダブルチョップ | 竜 | 40x2 | 60x2 | 90 | - | テクニシャン対象技。タスキ・みがわりに強い。 | ![]() ![]() |
変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ![]() ![]() | |||
みがわり | 無 | - | 相手の交代読みやまもる読みで使う。技スペースが狭くなるのに注意。 | ![]() ![]() | |||
いやなおと | 無 | 85 | 物理受け対策。みがわり貫通。 | ![]() ![]() | |||
でんじは | 電 | 90 | サポート用。電気や地面、ひらいしん等には無効。 | ![]() ![]() | |||
ちょうはつ | 悪 | 100 | 補助技対策。素早いので使いやすい。 | ![]() ![]() | |||
すりかえ | 悪 | 100 | ハチマキやスカーフとあわせて。メガストーン・Zクリスタルには無効。 | ![]() ![]() | |||
バトンタッチ | 無 | - | 積み技やみがわりとあわせて。 | ![]() ![]() |
型考察 [編集]
汎用物理型 [編集]
テクニシャン [編集]
特性:テクニシャン
性格:ようき
努力値:AS252
持ち物:いのちのたま/きあいのタスキ/ノーマルジュエル/シルクのスカーフ/Zクリスタル
確定技:ねこだまし/スイープビンタorおんがえしorダブルアタック
攻撃技:とんぼがえり/けたぐり/つばめがえしorアクロバット/ほのおのパンチ/かみなりパンチ/れいとうパンチ/タネばくだん/はたきおとすorどろぼう/ダストシュート/ダブルチョップ/カウンター/なげつける
変化技:でんじは/ちょうはつ/みがわり
テクニシャンで強化されたねこだましを中心に攻める型。
もう一度ねこだましを使えるようにするために、とんぼがえりの相性も良い。
火力は無補正A振りねこだまし→ダブルアタックで無振りメガリザードンYが中乱数、珠で無振りマンムーが高乱数程度。
岩・鋼にはけたぐり、ゴーストにははたきおとすorどろぼうで対抗。
みがわりやタスキには強いが、ゴツメやほのおのからだには弱いので注意。
戦法の都合上、ジュエルよりシルクのスカーフの方が高威力。
ジュエル採用は、消費アイテムであることを活かしてどろぼうの追加効果狙いやアクロバット採用時に。
先発か二番手として選出するかが使いどころになる。
現環境では考え無しに先発にしてねこだましを行っても、交代によってほぼ無効化されやすい為、ある程度相手の選出を掴んでから二番手として繰り出すのもよい。
バシャーモやグライオンなど、まもるを覚えている可能性が高いポケモンと鉢合った場合も考え、まもる読みのみがわりも有効。
スイープビンタは3回当たればダブルアタックよりも高威力。4・5回当たれば大きく威力差もつくため、採用価値は高い。
ただし威力は安定しないので安定感には欠ける。
スキルリンク [編集]
特性:スキルリンク
性格:ようき
努力値:AS252
持ち物:おうじゃのしるし/いのちのたま/きあいのタスキ/ノーマルジュエル/シルクのスカーフ/Zクリスタル
確定技:ねこだまし/スイープビンタ
攻撃技:とんぼがえり/けたぐり/ほのおのパンチ/かみなりパンチ/れいとうパンチ/タネばくだん/はたきおとす/ダストシュート/なげつける
変化技:くすぐる/でんじは/ちょうはつ
スキルリンクで必ず5回になるスイープビンタを中心にに攻める型。
ねこだまし+スイープビンタがテクニシャンねこだまし+ダブルアタックとほぼ同威力。
命中やサブウェポンの火力を考えるとテクニシャンが優れるため、怯み率が約40%になるおうじゃのしるしの優先度は高め。
チラチーノとはねこだましと広い技範囲で差別化できる。
こだわりハチマキ型 [編集]
特性:スキルリンク
性格:ようき
努力値:AS252
持ち物:こだわりハチマキ
確定技:スイープビンタ/とんぼがえり
選択技:けたぐり/ほのおのパンチ/かみなりパンチ/れいとうパンチ/タネばくだん/はたきおとす/ダストシュート/アイアンテール/すりかえ
こだわりハチマキを持たせ、初手から高火力で制圧していく型。
ねこだましを使用しないので、最高火力はテクニシャンダブルアタック<スキルリンクスイープビンタ。よって特性はスキルリンクで良いだろう。
スイープビンタの他、対面操作用のとんぼがえりまで確定。こだわりハチマキにより火力はそこそこ。
他の技は仮想敵に合わせて選択。
とっておき型 [編集]
特性:テクニシャン
性格:ようき
努力値:AS252
持ち物:いのちのたま/シルクのスカーフ/きあいのタスキ
確定技:ねこだまし/とっておき
ねこだまし+とっておき連打。
積み技やバトンタッチを用いた強化に比べ妨害されにくく、2ターン目から高火力を出せるが、
岩・ゴースト・鋼で止まるため全抜きは狙いにくい。
【ダブル】サポート兼アタッカー型 [編集]
特性:テクニシャン/ものひろい/スキルリンク
性格:ようき
努力値:S252 A252or耐久調整
持ち物:おうじゃのしるし/きあいのタスキ/ラムのみ
確定技:ねこだまし
攻撃技:スイープビンタorダブルアタックorおんがえしorからげんき/ふくろだたき/はたきおとす/なげつける/ローキック/とんぼがえり/ダストシュート/れいとうパンチ/ほのおのパンチ
補助技:ファストガード/よこどり/でんじは/ちょうはつ
ねこだましを筆頭とする豊富なサポートで場を有利に進める。
おうじゃのしるしスイープビンタで4割強のひるみを与えたり、おうじゃのしるし+なげつけるで極力相手のPTを妨害したい。
なげつけるを使用する場合は最速ものひろいの個性を活かせるか。
いかくが多いダブル環境でアタッカーにするのは向いてないかもしれないが、元々低耐久なので振り切った方が仕事をこなし易い面も。
ゴチルゼルはエテボースが苦手とするいかくに対してまけんきで対抗でき、かげふみでも相手がゴーストタイプやカプ・テテフに入れ替えてくる可能性を潰せるので高相性。
見せ合いではこちらのゴチルゼルがどちらの特性か分からない為、相手が出してくるポケモンをある程度絞る事が出来る。
対エテボース [編集]
- 注意すべき点
- 高いSと特性によって上乗せされた火力が厄介なポケモン。
テクニシャン補正のかかるねこだまし+ダブルアタックや、スキルリンク+スイープビンタといった連続技をメインに攻めてくる。
そのため対面でのみがわりやタスキがまるで機能しない。
小技も充実しており、攻撃技の範囲も広い。
- 対策方法
- 耐久はそこまで高くなく、こだわりスカーフ持ちには弱い。
ねこだましで先手を取ってくるイメージが強いが、他に先制技が無いため、一発耐えてから次のターンに先手を取るのも有効。
カプ・テテフならねこだまし無効、フィールド下サイコキネシスで確1。
またメイン技はおんがえしもあるが、連続技2種が優先されがちのため、ゴツゴツメット持ちの物理受けなら有利に立ち回れる。
同じく接触技に対して発動するほのおのからだやせいでんきも有利。
麻痺させて動きを止めてしまうのも手。
覚える技 [編集]
レベルアップ [編集]
3rd | 4th ~SM | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エイパム | エイパム | エテボース | |||||||
- | - | 1* | ダブルチョップ | 40 | 90 | ドラゴン | 物理 | 15 | *SM以降 |
1 | 1 | 1 | ひっかく | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 35 | |
1 | 1 | 1 | しっぽをふる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 30 | |
- | - | 1 | すなかけ | - | 100 | じめん | 変化 | 15 | |
- | - | 1 | おどろかす | 30 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
6 | 4 | 4 | すなかけ | - | 100 | じめん | 変化 | 15 | |
13 | 8 | 8 | おどろかす | 30 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
18 | 11 | 11 | バトンタッチ | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |
25 | 15 | 15 | くすぐる | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
31 | 18 | 18 | みだれひっかき | 18 | 80 | ノーマル | 物理 | 15 | |
38 | 22 | 22 | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | |
43 | 25 | 25 | いやなおと | - | 85 | ノーマル | 変化 | 40 | |
50 | 29 | 29 | こうそくいどう | - | - | エスパー | 変化 | 30 | |
- | 32 | 32 | ダブルアタック | 35 | 90 | ノーマル | 物理 | 10 | |
- | 36 | 36 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
- | 39 | 39 | わるだくみ | - | - | あく | 変化 | 20 | |
- | 43 | 43 | とっておき | 140 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 |
技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技01 | ふるいたてる | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |
技06 | どくどく | - | 90 | どく | 変化 | 10 | |
技10 | めざめるパワー | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技11 | にほんばれ | - | - | ほのお | 変化 | 5 | |
技12 | ちょうはつ | - | 100 | あく | 変化 | 20 | |
技15 | はかいこうせん | 150 | 90 | ノーマル | 特殊 | 5 | |
技17 | まもる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技18 | あまごい | - | - | みず | 変化 | 5 | |
技21 | やつあたり | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技22 | ソーラービーム | 120 | 100 | くさ | 特殊 | 10 | |
技24 | 10まんボルト | 90 | 100 | でんき | 特殊 | 15 | |
技25 | かみなり | 110 | 70 | でんき | 特殊 | 10 | |
技27 | おんがえし | - | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技30 | シャドーボール | 80 | 100 | ゴースト | 特殊 | 15 | |
技31 | かわらわり | 75 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
技32 | かげぶんしん | - | - | ノーマル | 変化 | 15 | |
技40 | つばめがえし | 60 | - | ひこう | 物理 | 20 | |
技42 | からげんき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技44 | ねむる | - | - | エスパー | 変化 | 10 | |
技45 | メロメロ | - | 100 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技46 | どろぼう | 60 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技47 | ローキック | 65 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
技48 | りんしょう | 60 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
技56 | なげつける | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技62 | アクロバット | 55 | 100 | ひこう | 物理 | 15 | |
技65 | シャドークロー | 70 | 100 | ゴースト | 物理 | 15 | |
技66 | しっぺがえし | 50 | 100 | あく | 物理 | 10 | |
技68 | ギガインパクト | 150 | 90 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技73 | でんじは | - | 90 | でんき | 変化 | 20 | |
技85 | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | |
技86 | くさむすび | - | 100 | くさ | 特殊 | 20 | |
技87 | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | |
技88 | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技89 | とんぼがえり | 70 | 100 | むし | 物理 | 20 | |
技90 | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技100 | ないしょばなし | - | - | ノーマル | 変化 | 20 |
過去作技マシン [編集]
No. | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第6世代 | |||||||
技01 | つめとぎ | - | - | あく | 変化 | 15 | |
技28 | あなをほる | 80 | 100 | じめん | 物理 | 10 | |
技67 | かたきうち | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | |
技94 | ひみつのちから | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 20 | |
技98 | グロウパンチ | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
秘06 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | |
第3世代~第4世代 | |||||||
技01 | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | 教え |
技03 | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | 教え |
技23 | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | 教え |
技34 | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | 教え |
技49 | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 | |
技58 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |
技78 | ゆうわく | - | 100 | ノーマル | 変化 | 20 | |
技83 | しぜんのめぐみ | - | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |
VC第2世代(エイパム時) | |||||||
技01 | ばくれつパンチ | 100 | 50 | かくとう | 物理 | 5 | 3rd:教え技 |
技02 | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 4th:教え技 |
技03 | のろい | - | - | ゴースト | 変化 | 10 | × |
技07 | でんじほう | 120 | 50 | でんき | 特殊 | 5 | × |
技08 | いわくだき | 40 | 100 | かくとう | 物理 | 15 | XY:技94 |
技20 | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 4th:技58 |
技31 | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | 4th:教え技 |
技39 | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | 4th:教え技 |
技40 | まるくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | 3rd:教え技 |
技43 | みきり | - | - | かくとう | 変化 | 5 | × |
技49 | れんぞくぎり | 40 | 95 | むし | 物理 | 20 | 4th:教え技 |
技50 | あくむ | - | 100 | ゴースト | 変化 | 15 | XD:教え技 |
秘01 | いあいぎり | 50 | 95 | ノーマル | 物理 | 30 | 6th:秘01 |
秘04 | かいりき | 80 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | 6th:秘04 |
タマゴ技 [編集]
2nd | 3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | いやなおと | - | 85 | ノーマル | 変化 | 40 | Lv. |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | おいうち | 40 | 100 | あく | 物理 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | こうそくいどう | - | - | エスパー | 変化 | 30 | Lv. |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | うらみ | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | たたきつける | 80 | 75 | ノーマル | 物理 | 20 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | おうふくビンタ | 15 | 85 | ノーマル | 物理 | 10 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ふくろだたき | - | 100 | あく | 物理 | 10 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ねこだまし | 40 | 100 | ノーマル | 物理 | 10 | |||
○ | ○ | ○ | ○ | ほしがる | 60 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 | 教え | ||
○ | ○ | ○ | ○ | とびはねる | 85 | 85 | ひこう | 物理 | 5 | |||
○ | ○ | ○ | リベンジ | 60 | 100 | かくとう | 物理 | 10 | ||||
○ | ○ | ○ | すりかえ | - | 100 | あく | 変化 | 10 | ||||
○ | ○ | ファストガード | - | - | かくとう | 変化 | 15 | |||||
U | スィープビンタ | 25 | 85 | ノーマル | 物理 | 10 |
教え技 [編集]
3rd | 4th | 5th | 6th | 7th | 技 | 威力 | 命中 | タイプ | 分類 | PP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Em | ○ | ○ | ○ | ○ | いびき | 50 | 100 | ノーマル | 特殊 | 15 | |
Em | ○ | ○ | ○ | ○ | れいとうパンチ | 75 | 100 | こおり | 物理 | 15 | |
Em | ○ | ○ | ○ | ○ | かみなりパンチ | 75 | 100 | でんき | 物理 | 15 | |
Em | ○ | ○ | ○ | ○ | ほのおのパンチ | 75 | 100 | ほのお | 物理 | 15 | |
○ | ○ | ○ | ○ | はたきおとす | 65 | 100 | あく | 物理 | 20 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | うらみ | - | 100 | ゴースト | 変化 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | とっておき | 140 | 100 | ノーマル | 物理 | 5 | Lv | |
○ | ○ | ○ | ○ | さわぐ | 90 | 100 | ノーマル | 特殊 | 10 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | ダストシュート | 120 | 80 | どく | 物理 | 5 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | タネばくだん | 80 | 100 | くさ | 物理 | 15 | ||
○ | ○ | ○ | ○ | とびはねる | 85 | 85 | ひこう | 物理 | 5 | タマゴ | |
HS | ○ | ○ | ○ | なりきり | - | - | エスパー | 変化 | 10 | ||
HS | ○ | ○ | ○ | けたぐり | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | ||
○ | ○ | ○ | アイアンテール | 100 | 75 | はがね | 物理 | 15 | |||
○ | ○ | ○ | イカサマ | 95 | 100 | あく | 物理 | 15 | |||
○ | ○ | ○ | ほしがる | 60 | 100 | ノーマル | 物理 | 25 | タマゴ | ||
○ | ○ | ○ | よこどり | - | - | あく | 変化 | 10 | |||
○ | ○ | きあいパンチ | 150 | 100 | かくとう | 物理 | 20 | ||||
○ | ○ | でんげきは | 60 | - | でんき | 特殊 | 20 | ||||
○ | ○ | みずのはどう | 60 | 100 | みず | 特殊 | 20 | ||||
○ | とぎすます | - | - | ノーマル | 変化 | 30 | |||||
FL/E | メガトンパンチ | 80 | 85 | ノーマル | 物理 | 20 | |||||
FL/E | メガトンキック | 120 | 75 | ノーマル | 物理 | 5 | |||||
○ | のしかかり | 85 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |||||
○ | すてみタックル | 120 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 | |||||
FL/E | カウンター | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | タマゴ | ||||
○ | ちきゅうなげ | - | 100 | かくとう | 物理 | 20 | |||||
○ | ものまね | - | 100 | ノーマル | 変化 | 10 | |||||
FL/E | ゆびをふる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |||||
○ | ゆめくい | 100 | 100 | エスパー | 特殊 | 15 | 技85 | ||||
○ | でんじは | - | 90 | でんき | 変化 | 20 | 技73 | ||||
○ | みがわり | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技90 | ||||
Em | ばくれつパンチ | 100 | 50 | かくとう | 物理 | 5 | |||||
Em | こらえる | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | |||||
Em | ○ | どろかけ | 20 | 100 | じめん | 特殊 | 10 | ||||
E/XD | いばる | - | 85 | ノーマル | 変化 | 15 | 技87 | ||||
Em | ○ | ねごと | - | - | ノーマル | 変化 | 10 | 技88 | |||
Em | まるくなる | - | - | ノーマル | 変化 | 40 | |||||
Em | ○ | スピードスター | 60 | - | ノーマル | 特殊 | 20 | Lv | |||
Em | ○ | れんぞくぎり | 40 | 95 | むし | 物理 | 20 | ||||
XD | あくむ | - | 100 | ゴースト | 変化 | 15 | |||||
HS | ずつき | 70 | 100 | ノーマル | 物理 | 15 |
遺伝 [編集]
タマゴグループ | 陸上 |
---|---|
孵化歩数 | 5120歩 |
性別 | ♂:♀=1:1 |
進化条件 | エイパム(ダブルアタックを覚えさせてレベルアップ)→エテボース |
遺伝経路 [編集]
※全てドーブルで代用可能
技 | 習得方法 | 覚える系統 |
いやなおと | 自力 | Lv.25 |
---|---|---|
うらみ | レベル | ノコッチ |
おいうち | レベル | ラッタ系統/Aラッタ系統/オコリザル系統/ケンタロス/ ブラッキー/ノコッチ/ザングース/アブソル/フローゼル系統/ レパルダス系統/ゼブライカ系統/ゾロアーク系統/エモンガ/バッフロン/デカグース系統 |
おうふくビンタ | レベル | エネコ/チラーミィ/コジョンド系統/ホルビー/アシレーヌ系統 |
カウンター | レベル | ケッキング系統/ルカリオ/ルガルガン(夜)/バンバドロ系統 |
こうそくいどう | 自力 | Lv.29 |
スイープビンタ USUM以降 | レベル | チラチーノ系統 |
すりかえ | レベル | ペルシアン/Aペルシアン/マッスグマ/マフォクシー |
たたきつける | レベル | ピカチュウ/オオタチ系統/ヌオー系統/ドンファン系統/ ジャローダ系統/ミルホッグ系統/チラーミィ/ネッコアラ |
とびはねる | レベル | ギャロップ系統/ホエルオー系統/ブーピッグ系統/ミミロップ系統/コジョンド系統/ホルード系統 |
ねこだまし | レベル | ペルシアン系統/Aペルシアン系統/コノハナ/エネコロロ系統/ ブニャット系統/レパルダス系統/コジョンド系統/ニャオニクス系統 |
ファストガード | レベル | ルカリオ/ニャオニクス♂/ルガルガン(昼) |
ふくろだたき | レベル | ニューラ/ヘルガー系統/ナゲツケサル |
ほしがる | レベル | マンキー/リングマ系統/マッスグマ系統/ナマケロ/ケッキング/エネコ/ニャオニクス系統 |
自力 | 教え技(4BP) | |
リベンジ | レベル | ザングース/マニューラ/ダイケンキ系統/バッフロン |
VC第2世代 |