キュワワー - ポケモン育成考察Wiki|第七世代(サン・ムーン&ウルトラサン・ウルトラムーン)

キュワワー [編集]

No.764 タイプ:フェアリー
通常特性:フラワーベール(味方の草タイプのポケモンは能力が下がらなくなり、状態異常にならない)
     ヒーリングシフト(HP回復技の優先度が+3される)
隠れ特性:しぜんかいふく(手持ちに戻ると状態異常が治る)
体重  :0.3kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
フラワーベール妖HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
キュワワー51529082110100485フラワーベール/ヒーリングシフト/しぜんかいふく
フラージェス78656811215475552フラワーベール/きょうせい

ばつぐん(4倍)---
ばつぐん(2倍)どく/はがね
いまひとつ(1/2)かくとう/むし/あく
いまひとつ(1/4)---
こうかなしドラゴン

第7世代で登場した単フェアリータイプのポケモン。
素早さ・耐久共にそこそこ高いが、専用特性「ヒーリングシフト」によりHP回復技を優先度+3で放てる点が最大の特徴。

特にダブルバトル適性が高いポケモンで、フラワーヒール・てだすけなどの味方のサポート技に加え、
おいかぜ・トリックルームといった素早さ操作技を両立できる上、
ヒーリングシフトのおかげでどんな素早さ状況下でもドレインキッス・フラワーヒールなどを先制で放つことができる。


ネタ考察やマイナー考察キュワワー/ノートにあります。



特性考察 [編集]

ヒーリングシフト
専用特性。直接的な回復効果のある技を優先度+3で使用できる。
間接的な回復効果のある技(やどりぎのタネ等)には効果がないので注意。
基本的にはこの特性を選択。
特筆すべきはタイプ一致技のドレインキッスが対象である点。ダブルで猛威を振るうジャラランガ対策としても優秀。
攻撃技の場合、通常の先制技と同様じょおうのいげんビビッドボディ・サイコフィールドで無効化される点に注意。
+  対象となる技